ブログ - 2020-08-27 17:34:00

車でゆく九州撮影の旅 〜熊本県山鹿編〜

Posted by 平山 海斗
Kaito Hirayama

こんにちは!

 

 

 

海斗です!

 

 

 

皆さんは最近、どこか行かれましたか?

 

 

 

 

自分は車の練習も兼ねて友人とドライブをしてきました!

 

 

 

 

行先は熊本の「山鹿温泉」

 

 

 

運転すること1時間半

 

 

時間は13時

 

 

まずはお昼ご飯です!

 

 

 

熊本と言えば馬肉だと思いますが、

 

 

そんな馬肉料理の中で山鹿で有名なのが「馬重」

 

 

その名の通り、馬肉を使ったお重です。

 

 

 

という訳で、

 

 

 

 

ドーン!!

 

 

 

見てください!この色!

 

 

馬肉は通称、桜肉と呼ぶそうですが、このなんと美しいことか!

 

 

食べるのがもったいないくらいです!

 

 

もちろん味も最高でした!!

 

 

 

 

 

さて、腹ごなしも終わり、いよいよ観光です!

 

 

 

ここ熊本県山鹿市は知る人ぞ知る温泉地で、古くて趣のある建物が数多く残る情緒のある街です。

 

 

そんな中、一番カメラマン心をくすぐられた建物が、こちら!

 

 

 

 

国指定重要文化財 芝居小屋 「八千代座」

 

 

この建物外観はかっちりとした長屋風の建物なのですが

 

 

一歩なかに足を踏み入れると・・・・・

 

 

 

 

 

 

どうでしょう!!

 

 

 

外観のかっちりとしたまじめな感じからはとても想像できないような別世界が広がっておりました!

 

 

とても華やかで、どこを見ても写真映えするスポットですね!

 

 

 

この風景の空気感や壮観さをどう撮るのが伝わりやすいのかを考えたとき、「パノラマ」かなと思い、今回はパノラマ撮影にしてみました。

 

 

何度見ても、どこを見ても見飽きない景色ですね

 

 

 

自分はこの記事を書いてるこの瞬間もまた見惚れてしまいました(笑)

 

 

 

ここは今現在530円でいつでも見学可能で、撮影も自由にできます!

 

 

実際の芝居に使われる仕掛けや楽屋なども実際に見ることができるので大変オススメのスポットです!

 

 

9月には市川海老蔵氏を呼んで公演も開催されるみたいですよ!(8月27日現在)

 

 

山鹿にお越しの際はぜひ寄ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

この後、温泉地ということで、しっかり湯に浸かって帰らせていただきました!

 

 

 

 

大変充実した1日でした。やはり車の運転ができると行動範囲が広がりますね!

 

 

今後は九州各地を車で巡り、たくさんの写真を皆さんにお見せできればなと思います!

 

 

 

それでは、また会える日まで!!

 

 

 

Posted by Kaito Hirayama
鹿児島クリエイター/カメラマン 平山 海斗

平山 海斗が書いたその他記事


ブログ TOP

ブログ 2021-12-06 18:34:00

    こんにちは   ひきちです     突然ですが   ネ ...


ブログ 2020-12-27 16:40:00

    こんにちは!タケバです^^ 先日実家に帰った際に暇だったので撮影散歩に出かけました!   今 ...


ブログ 2023-10-09 19:53:00

【初心者・blender】最初に登録しておくべきチャンネル7選    はじめに  Blenderは3Dモデリングやアニメーシ ...


ブログ 2019-09-11 11:36:00

こんにちは!カメラマンの深田です! 前回に引き続き星空撮影の魅力についてご紹介します! 星空撮影の魅力   今回は撮影の設 ...


ブログ 2020-06-06 21:42:00

鹿児島からこんにちは! 深田雄太です! 室内でずっとすごしていると地球に 住んでいることを忘れてしまいます。 そんな時は、動物園に限 ...


ブログ 2021-04-22 22:39:00

どうもこんにちは★ 山内です 先日鹿児島出張に行き久しぶりにレトロな街を見てきました!! やはり田舎街はなんか落ち着く。。。 空気が ...


ブログ 2021-01-29 18:03:00

こんにちは、ほーりーです。   エンドカメラマンになると決めた日に即決断で購入したPanasonic LUMIX DMC-GH ...


ブログ 2021-01-21 19:39:00

こんにちは! 深田雄太です。   みなさんいま人気上昇中の モルカーをご存じですか? 公式サイトから引用 モルモットと ...


ブログ 2025-02-27 21:19:00

こんばんは! やっと春が来た気がします、なかむら りんです! 気づいたら早くも2月が終わる時期ですね...><   今月は ...


ブログ 2024-08-28 02:53:00

こんにちは、手嶋です。   皆さんネットミュージアムを知っていますか? コロナ禍に注目されていました、 インターネットを使 ...