ブログ - 2021-01-18 21:07:00

【初心者向け】写真撮影のコツ教えます!第2弾「放射線構図」

Posted by 原田銀次
Ginji Harada

写真撮影〜構図編〜

第1弾では「日の丸構図」について記事を書きましたが、

早速、第2段を紹介していきたいと思います!

 

写真撮影のコツ!

★第2弾★放射線構図

 

これも真似しやすい構図です。

今日も写真を引用しながら説明していきます!

 

「放射線構図」とは・・・

ある一点から放射線の広がりを持たせた構図で、

「躍動感」や、「奥行き」がある広い場所で効果的です。

撮鉄さんが撮ったようなこちらの写真ですが、

奥から手前に近付いて来ているので新幹線の躍動感がより伝わります。

 

また手前から奥に向かう放射線を感じさせて撮るのも効果的です。

広い建物や、まっすぐ続く線路や道路など、

「奥行き」を伝えたいときに効果的が構図です。

 

応用編だと、

放射線の広がりの数が増えたこちらの写真。

2つの方向への放射線を感じることで、

より空間が広く感じ、

真ん中の建物がこちらに迫ってくる「躍動感」が伝わります。

 

こちらの構図は、人物より建物や、街の風景、

電車や車などの乗り物での練習がしやすいと思いますので、

写真を参考にしながら試してみて下さい!

 

それではまた、第3弾でお会いしましょう〜!!!!

 

<<<< 前回

次回 >>>>

Posted by Ginji Harada
執行役員/人事部・営業部統括マネージャー 原田銀次

原田銀次が書いたその他記事


ブログ TOP

ブログ 2022-08-22 20:58:00

お久しぶりです。永原です。   やっと仕事にも慣れてきて、プライベートも充実させなければと考えている今日この頃。 家族で地元 ...


ブログ 2020-12-08 13:23:00

こんにちは★ 山内譲です 今回は動画制作をするときに映像をよりよく魅せるポイントについてお話ししていこうと思います。 個人的にこだわっ ...


ブログ 2021-08-27 15:28:00

こんにちは!   かいとです   入社して一年半が経過し、 結婚式のエンディング撮影や普段の映像制作にも慣れて ...


ブログ 2019-11-16 14:58:00

こんにちは、松崎です。   いつもお世話になっているカノビアーノ福岡さんに 明るくてとても思いやりのある笑顔が素敵な 末廣 ...


ブログ 2021-09-30 20:00:00

こんにちは、こんばんは 江原です   突然ですが、皆さん「グリーン」の効果ってご存知ですか? グリーンという色は安心感や安 ...


ブログ 2021-01-22 21:34:00

みなさんこんにちわ!! ツルです!!   現在、コロナ禍で感染予防として手洗いうがいやアルコール消毒が有効だと言われています ...


ブログ 2020-12-14 15:41:00

こんにちは!クリエイターの深田雄太です!今回は弊社で新しく購入したMac miniをご紹介します! 今年発表されたAppleで開発され ...


ブログ 2021-02-06 20:12:00

みなさま、こんにちは。 すぐに胃もたれする上甲です。   前回までの徒然音楽日記ですが、いろんな音楽などについて紹介してきま ...


ブログ 2021-04-15 20:21:00

みなさんこんにちは!   Photoshop2021がリリースされてからしばらく経ちましたね。 画像から”人&r ...


ブログ 2020-03-25 22:12:00

こんばんは♪   突然ですが ピークスマインドでは みんなの誕生日を大切にしてます^^   そこで、 「誕 ...