Posted by | ![]() |
宮崎菜摘 NATSUMI MIYAZAKI |
こんにちは!
今日はふと気になった
色についてのお話をしようと思います!
結婚式の仕込みの際に
先輩方の作ったプロジェクションマッピングの映像を見たり
実際に音楽に合った照明の演出を作ったりと
作業を進めていく中で
色って大切だな〜ってふと思ったんです。
そこで!!!
色による視覚効果を私なりに調べてみました!!
突然ですが、
みなさん色相環ってご存知ですか?
学生の時に習った方もいらっしゃると思いますが
これです↓
色相環とは、、、その名の通り色の輪のこと。基本の色と色の変化をつなげて輪にしたもののことです。
見たことありますよね!
この色相環で、
正反対の位置にある色を補色
正反対の色の隣近辺の色を反対色
と言います。
色相の差が大きい色同士を組み合わせることにより、
動きがあり、より鮮やかに、印象に残りやすい配色を作ることができるんです!
照明の演出にも使えそうです!!!
次は
この画像!
みなさんはどちらの方が見やすいですか?
これは明度対比による視覚効果だそうです。
実はこの中の雪だるまは同じ色なんです!!!
びっくりですよね!
Aの背景の色が低明度の場合 → 実際の色より明るく見える
B の背景色が高明度の場合 → より暗く見える
不思議です、、、
でもこの明度のことを勉強していれば
宣伝ポスターや映像でもこの効果は使えそうだなと思いました。
少しだけ色のことを紹介しましたが、
色だけでもこんなにも学べることが沢山です。
一つのことだけでなく
いろんな部分に目を向けて日々勉強していきます!!
それでは今日はこの辺で!
![]() |
Posted by NATSUMI MIYAZAKI
大名チーフディレクター/本社クリエイター 宮崎菜摘
|
ブログ 2021-02-08 21:02:00
こんばんは!! 今日はVR AR の違いについてお話ししていきますね! VRとは「Virtual Reality(バーチ ...
ブログ 2020-11-19 21:57:00
こんにちは! 深田雄太です! 今回は福岡城跡地に撮影に向かいました。 けやき通りから跡地に入るのですが イチョウが色づいてとても綺麗で ...
ブログ 2021-04-19 19:11:00
こんにちは!たけばです^^ 最近はコロナ渦の影響もあって、 お客さんがその空間にいって楽しむリアルなショ ...
ブログ 2024-05-28 10:41:00
会社の研修制度で 未来型花火エンターテインメント starisland fukuokaへ行ってきました! お世話になってい ...
ブログ 2024-04-06 18:10:00
こんにちは、伊藤レンです。 最近導入してマジで優秀かもしれないスクリプトがあったので共有します。 スクリ ...
ブログ 2024-02-15 21:43:00
皆さんこんばんは! 前回のPart1に続きPart2がやってきました。 ディズニーシーの研修に行った後、イベント会場の片付けをして 夜 ...
ブログ 2025-05-22 19:30:00
こんにちは、瀬元です。 今回は、Blogに書くかどうかとても迷ったアーティストの紹介です。 アーティスト名は「Siip」 ...
ブログ 2021-02-22 18:19:00
「USP」という言葉を知っていますでしょうか? 「Unique(独自の特徴) Selling(強み) Propositio ...
ブログ 2021-03-03 19:10:00
こんにちは!たけばです^^ 本日は私が好きなYouTubeで観ることのできる 映像作品を ...
ブログ 2024-11-29 23:09:00
スピーチ中、マイクが話し手の口元から遠くなり、声が細く小さくなって会場全体に聞こえにくい状況に直面することは、音響オペレーターにとって避けら ...