ブログ - 2022-05-12 18:42:00

カノビアーノ福岡のご紹介

Posted by 宮崎菜摘
NATSUMI MIYAZAKI

こんにちは!

4月にインターン生から正社員になりました!

宮崎菜摘です!

改めてよろしくお願いいたします!

 

今回は福岡の大名にあるカノビアーノ福岡という結婚式場を

ご紹介したいと思います!!!

 

このカノビアーノ福岡は、

なんと!!!天神駅から徒歩5分!!!

交通の便良すぎますよね!

この白い建物です!↓↓↓

 

とても綺麗で外見も凄く素敵なんです!!!

私はど田舎出身なので、、

こんな大都会の真ん中のどこに結婚式場があるの!?

と思っていましたが、

いざ会場の近くに行くと白くおしゃれな建物が聳え立っていて

圧倒されました笑

 

そんなカノビアーノ福岡には

チャペルが1つとパーティー会場が3つ有ります!

 

今日はその中のチャペル『DIAMANTE』をご紹介します!

では早速!

こちらです!!!

 

 

 

綺麗すぎますよね、、、

何回見ても、思わず綺麗と言ってしまいます、、

 

突然ですが!

ここで質問です!

みなさんバージンロードの意味ってご存知ですか?

 

もうご存じの方もいらっしゃると思いますが、

バージンロードは

花嫁のこれまでの人生を表しています。

幼い頃から今までの人生を振り返りながらバージンロードを歩かれます。

 

そんな大切な瞬間の前に素敵な演出を取り入れる事ができちゃうんです!

 

実はこのチャペル

祭壇の御影石に映像投影する事ができるんです!!!!

 

幼い頃の写真や、感謝の思いを込めたメッセージを映し出し、

親御様へゲストの皆様へ

これまでの感謝を伝える事ができます。

 

沢山の方の映像を見てきましたが

全く面識のない方の映像でも

すごく感動します、、

 

ぜひ実際に見ていただきたいです!!!

 

今回は

チャペルをご紹介しました!

 

次回はパーティー会場とそこでの演出をご紹介します!!

ではまた!!!

 

 

Posted by NATSUMI MIYAZAKI
本社・大名チーフディレクター兼クリエイター 宮崎菜摘

宮崎菜摘が書いたその他記事

2025-01-31
1月の出来事
2025-01-31
2025Start!!!
2024-06-27
活動再開!
2024-05-27
Tiffany Wonder
2023-11-30
息抜きも大切
2023-07-27
絵画を体感
2023-07-03
素敵な出会い
2023-04-18
LIVE現場へ!
2023-01-16
2023年目標
2022-04-03
読書します!

ブログ TOP

ブログ 2021-02-11 21:02:00

最近コーディングの勉強をしておりまして     このサイトどうなってるのかな〜と     ...


ブログ 2021-02-09 03:47:00

今日は尊敬する経営者の1人、 某不動産会社の社長様と 新たなプロジェクトの作戦会議でした。     不動産業界 ...


ブログ 2021-01-29 10:26:00

        スタジオジブリが   絵コンテ   を本として出 ...


ブログ 2024-07-25 19:00:00

こんにちは、瀬元です!   みなさんは好きな場所ありますか?? 僕は日本の古都 京都が大好きです (もちろん地元が1番です ...


ブログ 2019-04-03 16:48:00

こんにちは鹿児島営業所長の深田です!今日は天気も良かったのでお弁当を買ってきて、お昼はみんな一緒に外で食べました\(^ ^)/ 営 ...


ブログ 2020-09-27 19:20:00

こんにちは、ほーりーでございます。         先日鹿児島営業所メンバーで 写真撮影 ...


ブログ 2021-05-29 19:24:00

こんにちは! 深田雄太です!   web集客で重要なのは人を引きつける写真や動画です。 いくら良いサービス、商品があっても ...


ブログ 2023-11-30 23:47:00

  こんにちは! 宮崎です!   11月ももう終わり、、、今年も残す所後1ヶ月!!! 毎月、毎年言っていますが ...


ブログ 2020-12-24 12:25:00

みなさん!クリスマスイブですよ! 小さな子供たちはサンタがいつ来るかいつ来るか・・とそわそわする日ですね^^     ...


ブログ 2020-08-16 23:20:00

ドローンを飛ばしながらデジイチでドローンを撮影する。大袈裟に書いていますがマイクロドローンではない、通常のドローンには「ホバリング」という機 ...