Posted by | ![]() |
大窪謙志郎 Kenshiro Okubo |
こんにちは。チャレンジの2024を生きる大窪です。
今が一番何をするにしても早いんだよということでBlenderに手を出してみました。
3次元のCGアニメーションを自由に制作できるソフトのことです。これを読んでいる皆さんもBlenderで検索して、ソフトをダウンロードすればすぐ使えます。Blenderってのは無料なんです。
何ができるかっていうと早い話が世界を作れるんですね。
入社して1年、触ったソフトといえばAdobeのAfter Effectsくらい。まずこれは自分には合ってましてねえ。
るんるんでいつも映像を作っていたわけなんですが、最近やってることが同じだなあと感じてきて(まあ自分のインプットが少ないせいではある)、できる映像の幅を広げたいなと思ったわけです。
大学で3Dモデリングの授業は一瞬あったのですが、あくまでやらされてる感という感じであまりハマれませんでした。
今なら自分が表現したいものというものがあるので、目標をもってこつこつとやっていきたいと思います。
今は本当に便利な時代で、大抵のことは調べたら出てきます。Blenderの使い方もyoutubeにいくらでも載っています。手始めに、りんごを作ってみることにしました。
https://youtu.be/DsNZzUZPhw4?si=aRRiREyYoe0xngq3(【超入門】今から始めるblender3.0 ~導入から画像出力まで~ / Yuki's blender school)
このように、りんごの形を作っていくわけです。デジタルの粘土みたいな感覚ですかね。
そして表面の質感だったりを決めて、リアルにします。そしてできた画像がこちら。
すごくないですか?blenderをインストールしてから3時間未満で作ることができました。
これを極めればすごいことができそうだとわくわくしている大窪なのでした。がんばるぞお〜〜〜
![]() |
Posted by Kenshiro Okubo
熊本クリエイター兼カメラマン 大窪謙志郎
|
ブログ 2025-02-03 23:31:00
どうも皆さんこんにちは! 志水です! 最近Tiktokにジブリ作品のキャラクター達の名言集的な動画が流れ ...
ブログ 2021-04-09 23:03:00
みなさんこんにちわ。 最近 ...
ブログ 2025-01-29 15:35:00
先日、お誕生日を迎えました。 自分の年齢が何歳なのか、あやふやになってきた今日この頃です。 たまーに読む電子書籍で、「おかげさまで」 ...
ブログ 2024-02-05 21:00:00
こんにちは、瀬元です! 今回は、生成AIのお話。 凄いサイト見つけちゃいました。 アメリカのAI その名もRunwa ...
ブログ 2024-10-25 16:19:00
だいぶ涼しくなってきて大好きな秋がやっときました コスモスが綺麗な写真をインスタで見つけ先日宮崎にある生駒高原に行ってきま ...
ブログ 2021-12-24 11:42:00
皆さん こんにちは!! 先日E.ZO福岡にある「チー ...
ブログ 2019-09-09 20:20:00
こんにちは、松崎です。 私はボードゲームが好きなので 今日は私がよく行くカフェを紹介したいと思います。 【JELLY JELLY ...
ブログ 2021-01-24 19:32:00
こんにちは!たけばです^^ みなさん「シネマグラフ」 という言葉を聞いたことありますか? ...
ブログ 2024-11-30 21:17:00
皆さんこんばんは。 今回は私のお気に入りの一冊をご紹介します! 漫画大好きな私は、活字を読むことが苦手で ...
ブログ 2020-02-21 18:36:00
みんさん、こんばんは☆ セキ です(*^O^*) 先日、2泊3日 東京研修に!! 東京ビズリーチキャンパスフェスティバ ...