ブログ - 2021-01-21 15:09:00

音響オペレーターの徒然音楽日記②〜耳が良いってどういうことなの?相対音感編

Posted by

皆様、こんにちは。

小春日和に季節の移り変わりを感じています、上甲です。

 

さて、前回は『絶対音感とは?』ということについて語ってまいりましたが、

今回は、ちらっと出てきていた『相対音感とは?』を紐解いていきたいと思います。

 

前回はこちら!:音響オペレーターの徒然音楽日記①〜耳が良いってどういうことなの?絶対音感編

 

『相対音感』と言われて聞き馴染みのある人はあまりいないかと思います。

(もしかしたら吹奏楽部や管弦楽部など音楽に携わっていた人なら知っているかもしれません。)

相対音感とは、

相対音感(そうたいおんかん、英語relative pitch)は、基準となる音(純音および楽音)との相対的な音程によって音の高さを識別する能力である。音楽を美しいと感じるには、相対音感が必要であるから、ほとんどすべての人が本質的に持っている能力と言える。(Wikipediaより引用)

 

少し難しいですが、こんな感じ。

相対音感は絶対音感とは反対に位置する、『何かを基準として』音を判断する音感のことです。

例えばカラオケで歌っている途中にキーを変更した時、

伴奏を聴いて音程を合わせることができる、という能力もまた相対音感になります。

相対音感は音楽を聞くこと、歌ったり演奏したりすることに非常に重要な存在なのです。

 

上で言ったように相対音感とは誰でも持っているものなのですが、

トレーニングをすると更に鍛えることができます。

例えば、『ド』の音を最初に聞いて、次に『ミ』の音を聞いた場合に、

音名はわからなくても、『最初の音と次の音は2つ離れた音だ!』ということが分かるようになったりします。

こういった状態のことを俗に『相対音感がある』と言ったりするわけですね〜

 

『そんな事できないよ〜』と思った皆様に朗報です。

実は、2〜7歳くらいまでが習得の限度だと言われている絶対音感と違って、

相対音感は何歳になってもトレーニング次第で習得できるのです!

相対音感を強く鍛えることで、歌を歌うときにもぐっと正確性が増すので歌がうまくなったりします。

 

興味のある方はぜひ挑戦してみては…??

(『相対音感 ソルフェージュ』って検索すると色々出てくると思います!)

 

さて、ここまで音感について語ってみましたが、いかがでしたでしょうか?

音感がある人は本当に耳が良いのか?…というのは定義によるので難しいのですが、

私的には耳がいいと言われるのは『相対音感』の方なのではなかろうかと思うわけです。

もちろん、他にもいろいろな要素がありますが、相対音感はまさに音楽の基礎の基礎。

人が音楽を音楽として認識するのに大変重要な役割を果たしています。

それを鍛えている人ってやっぱり耳がいいのでは…?と個人的には思ったりします。

絶対音感もそれなりにすごいことではあると思うのですが、

音を単音で聞いたときに音名が分かる、ということは音楽をする上で実はあまり重要でなかったりするんですね。

実際、名だたるアーティストの中にも絶対音感はないけど、相対音感は鍛えているという人はたくさんいます。

やはり相対音感は音楽をすることに欠かせない存在なわけです。

 

いや〜!奥が深い!!!!(?)

 

今回の徒然音楽日記は一旦ここまで!

次は音色について触れていきます。

これもとっても奥が深くて知ったらますます音楽が楽しくなるんじゃないかな〜と思います!

私も勉強しなきゃ…!

 

それではまた!^ ^

 

 

Posted by

が書いたその他記事


ブログ TOP

ブログ 2020-08-30 18:59:00

こんにちは!平野です^^ 8月もあっという間におわりですがまだまだ暑い日が続きますね・・・   こんな暑い日は室内の涼しい場 ...


ブログ 2021-12-27 15:23:00

皆さん!   こんにちは!   かいとです!   まだまだ先の見えないコロナ禍の中、 このコロナ ...


ブログ 2021-04-16 19:10:00

  今回は3DCGを扱う方必見!   ビル群や街並みの3Dモデルを使って映像制作をしたい時、   自 ...


ブログ 2020-02-02 20:32:00

こんにちは!平野です^^*   先日、IMSで行われた展示を見に行ってきました! ー 音と旅する鉱物展 ー ...


ブログ 2023-05-28 21:16:00

皆さんこんにちは 髙幣です! 髙幣もピークスマインドに入社して、もう2ヶ月が経とうとしてます。   4月5月あっというまに ...


ブログ 2021-02-26 20:37:00

前回はフォントの選び方について書かせて頂いたのですが       今回は次の段階、文字色の選び方につい ...


ブログ 2024-04-05 12:01:00

こんにちは!南です。 早速ですが皆様、映像製作中にもっと素材があれば楽なのに、、、と考えることはありませんか。 私はありますし、常々思っ ...


ブログ 2020-02-21 12:05:00

こんにちは!深田です! 鹿児島で知り合った 須部 貴之さんの誕生パーティーにお邪魔しました。 自分の誕生パーティーを自分で企画 ...


ブログ 2023-12-10 10:12:00

  #002    こんにちは、24卒内定者の 伊藤レン です!   今日はAfter Effectsに触り慣れ ...


ブログ 2021-01-18 12:12:00

      みなさんこんにちわ、横山です。 今回は前回の続きで色についてよく考えてみましょう。 &n ...