ブログ - 2021-09-23 17:56:00

「古くて新しい」ストップモーション

Posted by 江原実里
Minori Ehara

こんにちは、こんばんは

 

エハラです。

 

 

今、ストップモーションがきてます。

 

 

ストップモーションで撮られた『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』が『トイ・ストーリー4』、

 

『アナと雪の女王』を抑え、第77回ゴールデン・グローブ賞を受賞しています。

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

 

SNSでも『PUI PUI モルカー』という作品が大ブームになりました!!

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

 

そんなストップモーションの魅力を作品とともにご紹介いたします!

 

 

 

 

○ストップモーションとは?

 

ストップモーションとは、静止している物体を1コマ毎に動かしてカメラで撮影し、

 

あたかもそれ自身が連続して動いているかのように見せる映画の撮影技法、技術です。コマ撮りともいいます。

 

 

20世紀初頭に、フランスの映像作家ジョルジュ・メリエスと

 

J・S・ブラックトンガ映画の一部に用いたトリックとしてその技術が始まったとされています。

 

3DCG技術の発展により、実写映像に使用されることが少なくなりましたが、

 

アニメーション作品に関しては現在でもストップモーションによって撮影されている作品が多くあります!!!

 

(有名なものは、クレイアニメ(年度の人形を使ったアニメ)の「ひつじのショーン」や、

 

パペットを使用した「PUI PUI モルカー」など)

 

 

 

 

○ストップモーションの魅力

 

 

1.見る人の注意を引きつけられる

 

 

多くの人は「ストップモーションの映像=大変」というイメージを持っているかもしれません。

 

しかし、大変だからこそ見てみたいという興味が湧きます!!

 

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

 

2.ストップモーションならではのハンドメイド感

 

 

ストップモーションでは、クレイ人形やパペット、ブロックなどが用いられます。

 

それにより、CGや手書きのアニメーションには出せない味があるんです!!

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

 

3.製作者の熱意と努力が伝わってくる

 

 

ストップモーションは、とにかく制作に手間がかかる技法です!

 

1日かけてわずか数秒しか映像を撮ることができません。

 

だからこそ、製作者の努力や熱意を感じ取ることができます!!

 

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtubeチャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

 

 

ストップモーションによって制作された

 

とても面白いとても魅力的な映像をいくつかご紹介したいと思います!

 

 

 

「tomosteen」さんという、YouTubeでレゴやサイコロを使ったストップモーションの映像を多く投稿されています。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

カペリート

 

ロドリフォ・パストゥールによって1999年に制作されたクレイアニメ

 

日本でも放送されていたので、見覚えある方もいるのではないでしょうか?

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で失礼します。

Posted by Minori Ehara
本社クリエイター兼アシスタントディレクター 江原実里

江原実里が書いたその他記事

2021-06-17
PAPIER TIGRE
2021-04-15
原色のカエル

ブログ TOP

ブログ 2021-01-28 20:34:00

みなさんこんにちわ! つるです!   本日は、私が気になっている仕事が捗る超便利ノートを2種類ほど紹介したいと思います! ...


ブログ 2021-01-29 18:03:00

こんにちは、ほーりーです。   エンドカメラマンになると決めた日に即決断で購入したPanasonic LUMIX DMC-GH ...


ブログ 2022-04-30 16:26:00

こんにちは、こんばんは 江原です。     結婚式のご披露宴で、今や主流になってきているプロフィール映像。 ご ...


ブログ 2019-12-22 21:49:00

こんばんは、Zackyです! 12月16日にピークスマインドで忘年会を行いました。 毎年協力会社の方をはじめ、 沢山お世話になった方々 ...


ブログ 2021-01-23 17:07:00

こんにちは、桑原です。 現在、3DCGやモデリングについて猛勉強中の桑原ですが 少し様子を見てもらいたいと思います。 制作するのは夢ち ...


ブログ 2021-10-23 23:30:00

  皆さんこんにちは井手口です!   前回の続きミキサーのチャンネルについて ざっくり分かりやすくお伝えしようか ...


ブログ 2022-05-30 19:15:00

こんにちは、こんばんは エハラです。   みなさん、仮面ライダーってご存知ですか?   仮面ライダーとは、19 ...


ブログ 2021-05-06 22:06:00

どうもこんにちは★ やまうちです 先日めちゃくちゃ人気だったBLACK MIST No.5を購入しました☆ 納期が1〜2ヶ月でなかなか ...


ブログ 2019-03-02 16:26:00

本日はKITTE博多11Fにあります『ハカタギ・グランヒューリ』という結婚式場へメインキャンドルと各卓キャンドルの納品へ行って参りました ...


ブログ 2020-06-10 17:35:00

こんにちは、ほーりーです。         結婚式に関わる音響オペレーターにとって &n ...