Posted by | ![]() |
江原実里 Minori Ehara |
こんにちは、こんばんは
エハラです
映像制作をしている皆様!!!
こういう疑問を一度は持ったことはありませんか?
『どの動画ファイルで書き出せばいいんだろう・・・。』
動画に使用されるファイル形式は1つではありません。
何種類もの形式が存在し、各形式によって特徴も違うので
どの形式が最適かの選択が難しくなっています。
なので今回は!!
代表的な5つの動画ファイルの違いをご紹介します
動画の仕組み
まずは、ファイル形式を説明する前に、動画の仕組みを理解しましょう!!
次の3つの用語は、動画の種類の違いを知るための必要な基礎知識です!!!
知っていて損なし♩
コンテナ
動画のファイル形式
動画というものはそもそも、音声ファイルと映像ファイルを一つにまとめて同時に再生しているものです。
主な種類は「MP4」「AVI」「 MOV」「WMV」「FLV」などがあります。
このコンテナ(ファイル形式)によって、圧縮時間や互換性など変わってきます
エンコード
エンコードとは、動画を圧縮することです。
動画は、何十枚もの画像を高速で切り替えるパラパラマンガみたいなものです。
データをそのままパソコンに入れると、膨大な量になってしまうので
画像を圧縮して保存します。
コーデック
コーデックは、動画を圧縮する技術のことです。
コンテナによって活用できるコーデックが変わるので、適切なコーデックを使い分ける必要があります!
代表的な5つの動画ファイル
ここからは、特に利用される5つのファイル形式をご紹介します!!
MP4(.mp4)
MP4は、現在もっとも多く使用されている動画ファイル形式です。
高画質かつ圧縮率が高く、また、WindowsにもMac OSにも対応しています
MP4はスマートフォン、YouTubeや家電機器など幅広く対応しているため、
迷ったらMP4で書き出すことをお勧めします!
MOV(.mov)
MOVは、Apple社が開発した動画ファイルで、Macで編集や再生を行う際に主流になります。
汎用性がとても高いのが特徴で、様々なコーデックに対応しています。
Windowsでも、QuickTime Playerがあれば再生することができます。
AVI(.avi)
AVIはマイクロソフト社が開発したWindows標準の動画ファイルです。
Apple製品ではそのまま使用できないようになっているため、
Mac や iPhoneでAVIの動画を視聴する際は、動画の変換などが必要になります。
またSNSや動画サイトによっては、配信に対応していない場合もあります。
FLV(.flv)
Adobeが開発した動画ファイルです。
YouTubeやニコニコ動画などで採用されています。
Mac や Windows のOSやブラウザなどの環境を選ばずに再生可能なので、
動画配信に向いている動画ファイルです。
WebM(.wevm)
Googleが開発しているWeb専用の動画ファイルです。
HTML5対応の一部のブラウザ(Firefox、Google Chrome)などで対応しています。
以上、動画ファイルの種類について紹介いたしました!
動画ファイルのコンテナやコーデックなど、理解するにも専門知識が必要でとても大変です
最適な動画の制作をお考えの方は、プロに任せるのも一つの手かもしれません!!!
ピークスマインドは、映像制作を承っております!
ご興味ございましたら是非↓↓↓↓↓↓↓↓
今日はこの辺で失礼いたします
![]() |
Posted by Minori Ehara
本社クリエイター兼アシスタントディレクター 江原実里
|
ブログ 2021-04-02 23:59:00
2021入社式!!(入社式って自分自身が初心に戻る上で本当に貴重な機会)今年は、井手口祐果、江原実里という二人の優秀な人財が入社してきてくれ ...
ブログ 2021-03-27 10:54:00
こんにちは!! かいとです!! 前回に引き続きロケーションフォトの紹介です!! &nb ...
ブログ 2021-01-22 19:49:00
こんにちは!たけばです^^ 先日このブログでもちょっとお話したんですが、 先日(結構前)に地元出水市に帰 ...
ブログ 2021-02-14 21:50:00
こんにちは、桑原です。 新しく入ってきた子に教えることが多い桑原ですが 毎回説明してるけどなかなか理解が難しいってやつがこれです。 「 ...
ブログ 2021-02-13 13:29:00
こんにちは!たけばです^^ 先日のブログで 『手書き文字』広告の魅力 について紹介させて頂きました ...
ブログ 2021-04-23 21:07:00
こんにちは、こんばんは エハラです。 今日は、photoshopにある機能 「コピースタンプツール」で遊んでみました! ...
ブログ 2022-04-30 23:30:00
こんにちは! ピークスマインドの新入社員 永原望美です! インターンも終わり、4月からいよいよ社会人となりました。私自身一人暮らしも初 ...
ブログ 2021-01-23 20:01:00
こんにちは、ホーリーです。 ホームページの模写コーディングをしたいとき、素材の画像集めをしたりします。 画像が多いとき、 ...
ブログ 2020-06-04 10:54:00
鹿児島からこんにちは! 深田雄太です! 先日、ザ・ベイスイート桜島テラス提携のドレスショップ フィオーレビアンカさんの撮影を行いました ...
ブログ 2019-12-05 15:47:00
みなさんこんにちわ、横山です。 2019年も残り1ヶ月となりかなり冷え込ん ...