Posted by | ![]() |
貝島朱音 Akane Kaijima |
こんにちは!
すっかり秋になりましたね。鹿児島は寒さそんなに無いのかと思っていましたが、
しっかり肌寒くなり季節の変わり目に体調がすぐれない貝島です。
さて10月はピークスマインド新入社員恒例行事の東京研修へ行ってまいりました。
同期5人で1泊2日の旅
1日目は東京ディズニーランド&シー
2日目は銀座の建物堪能&TOKYO NODEでPerfume Disco-Graphy25年の軌跡と奇跡
といった流れ。同期とは東京合流ということで、
私人生初、一人でのフライトです!とても不安の中はじまったわけなんですが、
無事に合流し、ディズニーへ…
この日はお天気も少し悪く平日ということもあって、いつ見ても大賑わいなディズニーのなかでは割とスムーズにアトラクションを
堪能できました。ハロウィンもありコスプレした方がたっくさん!
人生初ディズニーということもあり、全く無知の世界!!同期に頼りっぱなしでした笑
ディズニー作品ごく一部しか見たことのない、キャラクターごとの物語全くわからない私ですが
そんな私でもストーリーがイメージできるアトラクションが多くありました。
中でも美女と野獣は、ストーリーの中の魔法が解け野獣が人間に戻る部分を、すごい技術でリアルに表現されており
物語の内容もわかりダブルで楽しかったです。
似たような仕組みが、ホーンテッドマンションでも有ました。
ホーンテッドマンションはお化けや、雪を実物としてではなく映像で写している??といった感じでした。
おばけの透明で透けている感じをリアルに体験できてすごいなと思いました。薄い膜に映し出しているのかな??といった感想でしたが、
気になって調べてみると
”ペーパーズゴースト”
といった技法が使われているよう…
ウィキペディア先生によると、こんなトリックのようです。
観客から見えている舞台のほかに、もうひとつの隠された舞台が用意される。
隠された舞台の壁、床、天井は光を反射しないよう黒く塗られている。
観客と舞台のあいだに45度の角度で板ガラスが設置されており、隠された舞台が暗いときには、板ガラスを通して本来の舞台のみが見えている。
ここで、隠された舞台にいる「幽霊」にスポットライトを当てると、板ガラスに反射して観客に見えるようになる。
板ガラスの存在に気付いていない観客には、舞台に突然「幽霊」が登場したように見えるといった仕掛け。
この技法が美女と野獣のシーンでも使われているのでは?といった考察もありました。
実際のところどうなんでしょうかね技術が素晴らしく私には理解が追いつかないので、実際に実験してみたいです!
そしてそして、復活したお城マッピングも見ることができました。
マッピングの映像に合わせて、レーザーや、特攻演出が盛りだくさんで、終始感動しました。
ずっとマッピングを映し出しているプロジェクターの位置が気になっていたのですが
お城の前の広場両サイドにある塔がお昼には何の変哲もない塔だったのに
ショーの時間になると塔の一部が開いておりました。
謎が解けてスッキリしました。
しかし。SNSの別視点ではこの映し出している塔の後ろ面、にも正面から見た時にお城のマッピングがより立体的に見える映像が、映されていました。
さすがディズニーこんなところまで...といった感じです。
次回はこの部分のプロジェクターの位置も自分の目で確かめたいです!!!!
![]() |
Posted by Akane Kaijima
鹿児島テクニカルディレクター/クリエイター 貝島朱音
|
ブログ 2022-07-08 12:50:00
よこやまです。 今回はある機材のご紹介。 ...
ブログ 2025-01-29 23:30:00
こんにちは! 2025年が来たと思いきや早くも一月が終わりそうですね、 今年の干支は巳年とのことで、同じく巳年の私にとっては少し特別な年 ...
ブログ 2021-02-25 21:00:00
みなさんこんにちは!! 水流です!! 今回の記事も世の中を騒がせている新型コロナウイルスについて話してい ...
ブログ 2020-12-27 20:32:00
年の瀬、寒いですね。 ほーりーでございます。 皆様はなにか続けている趣味ってありますか? 僕は結構音楽 ...
ブログ 2021-02-19 19:52:00
みなさんこんにちは!! ツルです!! 今回はネットサーフィンをしていたら気になったサイトがあったので紹介 ...
ブログ 2023-11-23 09:20:00
11/15〜11/16の1泊2日で23新卒女子3人で東京研修に行ってきました! 1日目はなんと、東京ディズニーランドと東京 ...
ブログ 2024-10-14 21:41:00
今回はChatGPT 新機能 4.0 with Canvasについて紹介します。 ChatGPT 4.0 with Canvas を使うこ ...
ブログ 2020-01-30 21:47:00
こんにちは!深田です! 新しいカメラを買っちゃいました! Panasonic LUMIX S1H このカメラは最高 ...
ブログ 2023-07-29 00:58:00
みなさんこんにちは! なかむら りんです! ...
ブログ 2022-02-27 12:18:00
こんにちは、こんばんわ エハラです 前回に続き、iPhone で遊んでみた第2弾です!! ...