Posted by | ![]() |
みなさんこんにちは。
春うらら青空が光る今日の日に心躍らせる上甲です(?)
突然ですがみなさん、自分の制作過程を振り返ったことはありますか?
今日はふと思い立って、制作過程をタイムラプス風で動画にしてみました!
今日制作したのはこちら。
桃の節句にぴったりの可愛いぼんぼり。
こちらの制作時間は約10分程度です。
今回はQuickTimeの画面収録機能で撮影、Final Cut Pro Xでおよそ800%の速さに変換して書き出しました。
ぼんぼりタイムラプス from 上甲未来 on Vimeo.
(途中から通知来ちゃってますが気にしないでください> <)
途中まで何も柄の付いていないシンプルなぼんぼりを作ろうと思っていたのですが、
ちょっと寂しかったので花柄をプラスしました。
ちなみに使っているのはAdobe Illustrator、Macbook Airでトラックパッドで描いている感じです。
なので最初と最後の文字めっちゃ汚いです…読みづらくてすみません…
こういった四角や丸を変形させていくイラスト作成は意外とトラックパッドやマウスでも簡単にできるのでおすすめです。
しかし、中々荒の出る制作になってますね…反省点がたくさんです…
もっと効率化できそうなところがたくさんです。
こうやって画面収録をすることによって作品を見るだけでなく己を省みることができるので、
うまく作成できるようになりたい人や効率化したい人にはいい練習になるかもしれません。
ちなみに、ピークスマインドではこのようなキャラクター作成やロゴ作成などを承っています。
興味のある方は覗いてみてください^ ^
以上、制作過程をタイムラプス風で撮ってみた!のコーナーでした!
また次回〜^ ^
![]() |
Posted by
|
ブログ 2021-01-27 21:07:00
こんにちは、桑原です。 今回はAfter Effectsについてです。 以前ただひたすら作っている動画をあげたので https://w ...
ブログ 2021-12-03 17:34:00
2011年に創業したPEACSMINDも10周年を迎えました。 10周年の新たな試みとして PEACSMINDウェビナー を開催します ...
ブログ 2020-01-13 17:13:00
あけましておめでとうございます!平野です^^* 2020年★初投稿させて頂きます! 先日、お仕事を早めに抜け出して Z ...
ブログ 2021-03-05 20:03:00
こんちわ、ゆめちゃんこと横山です。 【 ワイヤーフレーム 】   ...
ブログ 2021-07-07 14:37:00
こんにちは、桑原です。 Photoshop2021がリリースされてもうすぐ 1年になろうとしてますが、新機能として追加されて ややこし ...
ブログ 2021-03-15 20:30:00
みなさんは機械翻訳サービスを利用したことあるでしょうか? 機械翻訳を使用すれば 英語の文 ...
ブログ 2021-01-28 21:19:00
写真撮影〜構図編〜 ・第1弾「日の丸構図」 ・第2弾「放射線構図」 ・第3弾「対角線構図」 ・第4弾「シンメトリー(2分割)構図」 ...
ブログ 2021-02-05 15:35:00
昨日、2月4日 待ちに待った2月4日。 2021年2月4日 20:00。 ケータイを握り締めているはず ...
ブログ 2020-05-31 20:30:00
こんにちは!腹筋大好きひなのです。 今もまだテレワークが続く中、 この自粛の状態で映像クリエイターにでき ...
ブログ 2020-05-29 13:14:00
こんにちはパラオです。 福岡映像制作ステキメーカーのツクツク店がオープンしたので その一部をブログにて紹介させていただきます!! 今回 ...