ブログ - 2021-11-28 16:27:00

イコライザー(EQ)は必要?周波数を知って音を良くするには!?

Posted by 井手口祐果
Yuka Ideguchi
 
 
 
こんにちは 井手口です♫
 
 
皆さん音に対してボワボワとこもって聞こえる、
キンキンして聞こえる
といったことを感じたことがあると思います。
音がクリアに聞こえるように瞬時に操作して
音に強くなりたくないですか?
 
 
前回ミキサーのツマミについていくつか
お話させて頂きましたが
今回説明するのはこの部分です。
 
福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン
 
 
この部分はEQと呼ばれる部分です。
 
 
 
★そもそもEQとは・・・・・
 
インターネット上では
音声信号の周波数特性を変更する
音響機器(Wikipediaより)
とのことですが、正直さっぱり。。
ちんぷんかんぷんですよね。
 
 
簡単に言えば音の聴こえ方がガラッと
変えてしまう便利な道具です。
 
ちなみにYAMAHA MG20XUでは
ツマミが4個ついていて
上からHIGHMIDLOWの3種類です。
HIGHが高音、MIDが中音、LOWが低音を
それぞれコントロールします。
各帯域で時計回りに回すと大きく、
反対回りにすると小さくなります。
 
例えば歌の練習をしていてなんとなく耳が痛い、
キンキンしてしまうという時には
音の高い音域が多く出てしまっており、
これをうるさいと感じてしまっています。
そんな時にはHIGHをカットすれば
良いということですね!
 
 
下記はEQの設定を視覚的にわかるものです。
これをイメージすると
分かりやすいかと思います。
 
 
福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン
 
この図では④のHIGHをブースト(ツマミを右にひねる)
③のMIDをカット
④のLOWをブースト(ツマミを右にひねる)
しています。
 
初心者の方はミキサーにEQが
装備されていても使い方が良く
分からないという方もいらっしゃると思います。
そんな時はゆっくりいじってみて
しっくりくる音域を探してみてください!
ブーストしすぎるとハウリング
する場合があるので注意です!
 
 
 
初めのうちは基本的にEQはカットするものだと
捉えると簡単に操作しやすいかと思います。
押さえておく大事なポイントとしては
無理にブースト、増強させてしまうと
音の質感が損なわれるどころか
他の音を邪魔したり、歪みの原因にも
なってしまうので
無理な調整には気をつけて下さいね(^^)
 
 
慣れてきたらブーストにも挑戦して
自分好みの心地よい
音を作ってみて下さい!
分からなくなったらツマミを12時にすれば
フラットになるので安心して下さい。
EQをいじって音が変わった!!
と思えた瞬間はとても楽しいです。
 
 
私も音を瞬時にコントロールできるように
もっと勉強していきますっ!
 
 
Posted by Yuka Ideguchi
熊本テクニカルディレクター兼クリエイター 井手口祐果

井手口祐果が書いたその他記事

2025-01-03
Welcome 2025!
2024-12-06
Winter Song
2024-05-23
Okinawa Vlog
2024-01-05
Welcome 2024!!
2023-07-27
夏キャンプ
2023-06-15
小さな幸せ

ブログ TOP

ブログ 2021-01-30 19:11:00

      みなさんこんにちわ、横山です。     緊急事態宣言が出され、早数 ...


ブログ 2025-05-31 23:44:00

こんにちは!福岡です。   早速ですがみなさん、こんな感じの →→ オリジナルキャラクターの3Dモデ ...


ブログ 2021-02-12 20:18:00

こんにちは、桑原です。 花火の作り方第2弾です! AE版はこちら↓ https://peacsmind.com/blog_p ...


ブログ 2024-04-01 14:50:00

こんにちは、24新卒の伊藤です。 今日は入社式なので、意気込みを兼ねてブログを残そうと思います。   ◯入社式を前にした自分 ...


ブログ 2024-07-29 22:00:00

みなさんこんにちは 最近暑すぎて暑すぎて、クーラーが欠かせませんね。   私は7/17から7/29まで鹿児島営業所にいました ...


ブログ 2024-12-28 14:35:00

こんにちは、桑原です。 フリーの3D素材を使うとマテリアルが ベースカラーのみだったりすることありますよね、、 その時に役立つのがこの ...


ブログ 2020-12-24 19:31:00

インターネット環境が近くにないとき、結構ありますよね   パソコンはあるけど、ネットがないと何もできない、時間を持てあ ...


ブログ 2020-04-27 15:49:00

皆様お久しぶりです!平野です^^   最近はお家からあまり出られない方が多いかと思いますが 元気にお過ごしでしょうか><? ...


ブログ 2021-02-11 20:21:00

  まずはじめに。 私は小林賢太郎さんの作品が大好きです。 今回は、その小林賢太郎さんの『ノケモノノケモノ』という演劇作品に ...


ブログ 2021-02-10 21:10:00

こんにちは   ひきちひきです     SEO対策ってよく聞くけど   じゃあ具体的に ...