Posted by | ![]() |
堀 裕成 Yusei Hori |
こんにちは、本当に少ーーしだけ音楽制作を趣味にしているほーりーです。
現在M1 Macbook Airを所持しており、
十分なスペックとバッテリーライフで満足しているのですが、
M1チップはずっと弱点としてあげられていた部分があります。
音楽制作ソフトへの適応が遅いということです。
M1 ProやM1 Maxで改善された部分ですが、
初期のM1チップはそもそもGPUが足りないということもあり
大きなプロジェクトを扱えないのですが、
この弱点はそれ以前の問題。
そもそもエフェクトや音源がM1チップで動作しないのです。
これは本当に困っていました。。。
特に音楽制作の現場で根強く使用されている
「WAVES」のエフェクター一式が全く使えないということで
私も満足に整音をしない生活が続いていました、、、
終いにはあまりLogicを開かなくなり3ヶ月ほど経ってしまい…
それぐらい僕にとっては困っていることでした。
しかし最近ふと音楽制作について調べていると、
WAVESのV13バージョンアップにつき
10月10日にM1チップに適応したとのニュースが!!
(既存のバージョンからのバーションアップは別途料金がかかります。)
これは非常に朗報!!!!!
これでまた効きのわかりやすいコンプレッサやリミッターを試せるかと思うと
嬉しくてしょうがありません!
簡単な仮ナレーションくらいならある程度整音して
クリエイターに渡したい僕にとっては
使い慣れているエフェクタを使えるのはより作業の効率化に繋がります!!
そんなWAVES製品を始めDTMに関する製品が
このブラックフライデーで安くなっているそうです!!
この機会に狙ってみるのもありですね!!
![]() |
Posted by Yusei Hori
鳥栖テクニカルディレクター/カメラマン/WEBコーダー/ナレーター 堀 裕成
|
ブログ 2021-01-21 15:09:00
皆様、こんにちは。 小春日和に季節の移り変わりを感じています、上甲です。 さて、前回は『絶対音感とは?』ということについ ...
ブログ 2021-01-31 20:27:00
みなさんこんにちわ! 水流です! 今回は自分が洋楽などを主に聞くのですが、 洋楽のMVとかで目にしていたエフェクトがあ ...
ブログ 2021-02-15 16:59:00
みなさんこんにちは! 前回【初心者でもわかる音響ミキサー講座 番外編 -色んなエフェクトかけてみた-】 の続きです! ...
ブログ 2023-06-01 21:06:00
先月SPY×FAMILYのミュージカルに行ってまいりました! 人生初のミュージカル参戦でした。 &nbs ...
ブログ 2021-09-08 17:05:00
先日開催された -ステイホーム VFXコンテスト- この度、優秀賞頂きました! Dell techno ...
ブログ 2020-05-29 00:12:00
こんにちは Apple製品大好きほーりーです。 &n ...
ブログ 2021-02-13 18:57:00
動画マーケティングとは 「動画コンテンツ」を用いて 企業 ...
ブログ 2021-01-30 20:01:00
今日はおすすめ映像 ブランディングムービー編 そもそもブランディングムービーとは何でし ...
ブログ 2021-02-14 15:42:00
こんにちは、ほーりーです。 昨日に引き続き「画像を軽くするシリーズ」やっていきます! ⇩昨日のブログ(画像を ...
ブログ 2021-04-19 19:11:00
こんにちは!たけばです^^ 最近はコロナ渦の影響もあって、 お客さんがその空間にいって楽しむリアルなショ ...