Posted by |
こんにちは、ホーリーです。
ウェブサイトへの訪問者がページを見て、
他ページを閲覧せずに去って行く人の割合を「直帰率」と言います。
「SEOに絡めたブログ記事を書いて、商品紹介ページなどに飛ばす」
というようなHPの作り方が主流の現在に直帰率を下げることは大きな目標の一つです。
直帰率を下げる対策は調べると色々あると思うのですが、
「その手があったのか!」
というアイディアを見つけたのでシェアします!
「note」という誰でも気軽にブログ形式で情報発信ができるサービス。
僕は見る専でよく情報を収集している便利なwebページなのですが、
カンタンに記事をアップできるページの特性上なのか、、、
よくみかけるんです、この記載。
「404 Not Found」とかいわれるもの。
これをみたら普通すぐブラウザバックしちゃいますよね。
ですが「note」はここからが違うんです。
少し下にスクロールすると...
「404 美術館」という題名で写真が!
しかも写真クリックで投稿者のページへ。
「404美術館とは」という記載からは
説明とすぐ投稿欄まで出てくるというスピード感。
様々なライフスタイルをサッとシェアできる「note」というサービスに
このような投稿ページを置いたらそれは盛り上がることでしょう。
調べる人も若年層がある程度多いと思うので
写真を見たら思わずページに入り込んでいく率も高いのではないかと予想します。
今回のWebサイトの特色・ターゲットを鑑みてのサービスをみて
上手いセーフティネットの張り方だなと思いましたし、
何より単純に楽しい!
こういった細やかなページ作り・サポートが
ユーザーを引き留める重要なアイディアなのですね。
とても勉強になります!
Posted by
|
ブログ 2020-09-27 19:52:00
最近よく焼肉に行きます 鹿児島のオススメ焼 ...
ブログ 2024-02-29 00:00:00
最近ハマっている本 ラブリさんの”私が私のことを明日少しだけ、好きになれる101のこと” ラブリ ...
ブログ 2020-05-30 14:43:00
今日は、JR九州が新型コロナウイルス感染症が終息する日を願って制作した「その日まで、ともにがんばろう」プロジェクトの映像をご紹介させて頂きま ...
ブログ 2024-06-14 21:00:00
こんにちは!永原です! 今回は今までなんとなーく使ってきたAeのカメラをおさらいしようと思います。 備忘録としてブログに書かせていただき ...
ブログ 2020-12-06 18:48:00
こんにちは! 大名営業所にて音響チームはたまーに遊んでいます。 オペレートで使用している音響ミキサー『YAMAHA MG ...
ブログ 2023-10-04 01:51:00
ピークスマインド代表の原田です。 2023年10月2日(月)。世の多くの企業がそうであったように、ピークスマインドでも内定式を開催ぃ=!! ...
ブログ 2025-01-13 20:04:00
ABURAYAMA FUKUOKAを舞台に 絵本とプロジェクションマッピングがコラボしたデジタルナイトイベント 「かいじゅう、おりてきた ...
ブログ 2024-10-18 21:00:00
こんにちは!福岡です 今回は何をここで呟こうかなと考えた時 ふと思い出しました 先日の私のワクワクの出会い 今回はこれについて呟きま ...
ブログ 2023-10-28 00:32:00
#001 こんにちは、24卒内定者の 伊藤レン です! &nbs ...
ブログ 2022-01-28 22:46:00
どうもこんにちは山内です★ 2022年、今年最初のブログは「2022年今年の漢字一文字!!!!」 ということで 今年の漢字を発表致しま ...