ブログ - 2021-06-10 20:05:00

Panasonicから新カメラが出た!次世代GH5はライブストリーミング機能を搭載した独自の改良に注目!

Posted by

こんにちは、ガジェット大好きの堀です!

 

 

エンドロールカメラマンになってずっっっと現場で使っている

「Panasonic LUMIX DC-GH5」

 

長時間撮影・手ブレ・堅牢性・4K60P撮影など

数多のムービーカメラマンに今もなお愛されている機種です。

 

2017年3月に発売されたこのカメラ、登場から4年が過ぎ、バージョンアップが願われていましたが、

ついに先月、新たに進化したGH5が登場しました!

 

GH5 markⅡ ビジュアル|福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

その名は「GH5 markⅡ」

今までマーク2を出してこなかったPanasonicが初めてこのプロダクトネームをつけたということは

GH5を一つの完成形として打ち出していると考えられるのではないでしょうか!

 

今回はこのGH5 markⅡ(以下MK2)が

GH5からどう進化したのか?について調べてきました!

ペルソナを絞ったかなり独自路線を行っているので非常に面白いです!!

 

ではいきましょう!

 

1.現行機種からの進化

【無線ライブ配信機能】

この路線で来るか…と驚かされた新機能!!

MK2の最大の目玉がこのライブ配信機能です。

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

主要ライブ配信サービスに無線接続し、場所を選ばずに高品質なオンラインライブ配信をすることが可能!

 

スマートフォンなどで専用アプリをインストールすることで、

ストリームキーやURLを入力・また画質や効果設定など細かな拡張設定までできちゃうそうです。

 

気になる無線環境ですが、2.4GHz,5GHzと2つの帯域に対応できる内蔵Wi-Fiを持っているようなので、

電波干渉を少なくできる設計がなされているとのこと!!

 

 

さらには以前から販売されているXLRマイクロホンアダプターをホットシューにつけたら

キャノンでマイクを繋げることもできるので音声まで高品質にできます。

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

 

【S1シリーズから引き継がれた様々な進化】

MK2には、Panasonicのフルサイズセンサー搭載カメラシリーズである「S1」シリーズから様々な機能が移植され、

マイクロフォーサーズの機動力と相まった強さが期待されています!

 

まずはバッテリー

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

GH5はバッテリー持ちの悪さが指摘されていましたが、

MK2は新たなバッテリー規格を採用。

「LUMIX S5」と同じバッテリーを使えるとのことなので

充電容量が約500mAhほど増え、単純に長く撮影できることが期待されます。

 

またそれ以上に嬉しいのがUSB給電対応!!

給電しながらの撮影が可能になったので、4K60Pの映像を無限撮影することが可能になりました。

本当にすごい…!!

 

 

次にモニター

「S1シリーズ」に搭載された記録時、カメラのモニターに赤枠がつく仕様が

ついに「GH5 markⅡ」にも搭載されました!!

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

ビジュアル的にRecしている状況が分かりやすくなったので

ライブやブライダルのカメラマンにとって怖い

「撮影したらボタンの押しミスで録画できていなかった!!(逆Recなどと呼ばれます。)」が減ることが期待されます!!!!!

ちなみにライブ配信時は「青枠」でモニターが囲われるらしいですよ。分かりやすいですね!

 

 

そのほかにはエンジンとAF

「S1」シリーズに搭載された新エンジン「ヴィーナスエンジン」が搭載されたことで

解像度、高感度に強くなったとのことです!!

 

マイクロフォーサーズはその特性上、光を集めることが苦手な規格なのでこのエンジン搭載は非常に期待できます!

 

またGH5の不満点としてAFの弱さが云われていましたが、

そのAF性能がさらに強くなったということです。

(S5もあまり強くはないらしいですが…笑)

 

 

2.誰に向けての「進化」なんだ?

GH5markⅡ コンセプトムービー

 

 

結局「GH5 markⅡ」は

・YouTuber

・ライブ配信者

・動画制作者

・Vlogger

 

と動画に振り切った(もちろん高品質で写真も撮れます)GHシリーズの伝統を保ちながら、Vlog撮影やライバーなど配信者向けという現代の需要にベストマッチするような「進化」を遂げた機種となります。

 

最近のカメラは総じて「自撮り需要」が高いと言われている中で、このカメラがどこまで売上を伸ばすかが見ものです。

 

3.まとめ

今年の新カメラ情報も豊作です。

Sonyは今年中に「α7Ⅳ」を出すと言われていますし、LUMIXは最新機種「GH6」も製作中との情報が…

 

レンズにカメラに、技術の進化が止まりません!!

ガジェット好きとしてまだまだ追いかけていきます!!

 

もちろん、使ってなんぼの機材!撮影技術も磨いて行きますよーーーーー!!

 

Posted by

が書いたその他記事

2021-05-14
ビール × AR !?
2021-01-29
GH4で写真撮影

ブログ TOP

ブログ 2020-12-07 16:56:00

こんにちは深田雄太です!今日はテクニカルディレクター/クリエイターの横山夢乃さんのプロフィール写真を撮影しました。   更新前 ...


ブログ 2024-01-23 22:40:00

新年あけましておめでとうございます!   相変わらずブログは月末更新の、なかむら りんです笑   気がつくと20 ...


ブログ 2024-06-30 19:32:00

こんにちは! 準社員、福岡です(^-^) 先日、初の展覧会「ゴッホ アライブ展」に行って参りました? https://goghal ...


ブログ 2020-10-01 19:43:00

    皆さんこんにちは、横山です(・・)     ここ数週間、おやすみの日に雨が多く ...


ブログ 2021-03-02 23:22:00

「2040年の未来予測」 著者:成毛 眞。   TSUTAYAで本日購入。 即読み始めて既に1章を一気に読み上げてしまっ ...


ブログ 2024-09-29 23:37:00

こんにちは、伊藤です!   最近、After Effectsを使っているときに何人かの方から聞かれたスクリプトがあったので、今 ...


ブログ 2021-07-31 23:29:00

こんにちは!   かいとです!     夏真っ盛り暑いてすね☀️     ...


ブログ 2020-03-03 17:22:00

「メッチャポジティブな面白い学生おるよ」って息子銀次からの紹介で2020年1月に会ったのが鹿児島大学大学院生のノブくん。(写真左の子) 喋 ...


ブログ 2022-02-14 15:39:00

こんにちは!宮崎です   今日は遅くなりましたが、今年の目標を漢字1文字で発表します!   私の今年の目標は、 ...


ブログ 2021-04-15 20:21:00

みなさんこんにちは!   Photoshop2021がリリースされてからしばらく経ちましたね。 画像から”人&r ...