ブログ - 2021-02-27 15:02:00

ホームページのアクセス数を増やす方法とは?

Posted by

 

こんにちは、ほーりーです。

 

今回はホームページの話。

「ずばり、アクセス数の多いホームページに共通する点とは?」

やっていきましょう。

 

抑えておきたい3つのポイントをシェアします!

1.豊富なコンテンツが用意されている

2.デザインが整っており、目的のページへスムーズに移動ができる

3.コンテンツの更新が頻繁に行われる

 

 

 

1.豊富なコンテンツが用意されている

訪問者がホームページにアクセスしたいと思う理由は

・面白いコンテンツがある

or

・役立つコンテンツがある

大体この2つになってきます。

訪問者によって捉え方や価値観は違うのでコンテンツが豊富であり、

またある程度深く知れるとより「面白い」「役立つ」と思ってもらいやすいと思います。

 

また簡単に読み切れるホームページだと2度と訪問されないことが多くなりますので、

情報の多いホームページのほうがアクセス数は増します。

 

 

2.デザインが整っており、目的のページへスムーズに移動ができる

目的のページへの移動がスムーズでないページは訪問者にストレスを与えてしまうため

再びアクセスする可能性が低くなります。

また次のページへ移動するリンクが貼られていない場合、

訪問者は滞在しているページを読み終わったら離脱してしまう可能性が高くなります。

 

移動がスムーズにできるストレスがないページ作りは非常に大事です!

 

また、どれだけコンテンツが良いものでも古いデザインだと訪問者の離脱率が上がる傾向があります。

逆にデザインが整っていると競合他社の中でも頭一つ抜けることができる可能性が上がります!

 

またデザインが良いと訪問者が周囲の人にお勧めをする可能性も上がるため

口コミでアクセスが増えることもあります!

 

また最近はスマートフォンからの閲覧数がPCより多い傾向にありますので、

PC版のみではなく、スマートフォンに最適化されているかも大事です。

 

 

3.コンテンツの更新が頻繁に行われる

新着情報がずっと前から更新されていません...

ブログを見たら半年前から更新されていません...

 

そのホームページ少しまずいです。

コンテンツの更新が止まってしまうと検索がどんどん下位に落ちていってしまいます。

更新が頻繁に行われているホームページだと訪問者がページに辿りつく可能性も上がり、

「ページ更新されているかな?」という期待が再訪問につながります。

 

またブログの更新、新着情報など

情報の更新が日々されていることで、会社への信頼感や安心感にもつながっていきます。

 


 

いかがでしたでしょうか?

PEACSMINDのホームページ制作は

徹底したヒアリングの元でお客様にさせていただきます。

是非ご連絡ください!

 

Posted by

が書いたその他記事

2021-05-14
ビール × AR !?
2021-01-29
GH4で写真撮影

ブログ TOP

ブログ 2024-09-30 23:42:00

    こんにちは!   先日のお話ですが、 福岡市科学館のドームシアターにて 9月11日~12月 ...


ブログ 2021-10-17 21:00:00

こんにちは、こんばんは エハラです   映像制作をしている皆様!!! こういう疑問を一度は持ったことはありませんか? & ...


ブログ 2023-07-29 02:07:00

こんにちは!!               毎度恒例月 ...


ブログ 2020-12-29 10:28:00

2020年ラスト出勤日! 今年はコロナ禍でメイン業務のブライダル、そしてイベントの開催が延期や中止となり、かなり会社的にも打撃を受けた一年 ...


ブログ 2021-09-22 11:55:00

みなさん、こんにちは!   まだまだコロナでおでかけも難しい今日この頃ですが そんな時にぴったりの、素敵な休日の過ごし方。 ...


ブログ 2025-01-24 02:19:00

こんにちは! 今年の抱負は筋肉をつけることにしました、なかむら りんです。 前回に続き、同期旅行の2日目のブログです〜〜〜^^ &nb ...


ブログ 2022-12-05 10:45:00

映像制作で使用するアプリケーションは 今や少なくとも毎年1回はアップデートされ続け新しい機能やシステムを使えるような時代となりました。 ...


ブログ 2021-01-07 21:17:00

  今年の冬初めて、鹿児島で雪をみました〜〜〜!!       パラパラ程度ですが、珍しい ...


ブログ 2022-12-01 03:28:00

こんにちは、こんばんは エハラです     お待たせいたしました、第2弾 牛さんに続く、これまたフレッシュな内 ...


ブログ 2022-09-16 01:00:00

こんにちは!   今日はふと気になった   色についてのお話をしようと思います!     ...