ブログ - 2023-09-01 13:00:00

クリエイターって幸せな仕事だなと思う瞬間

Posted by 原田銀次
Ginji Harada

みなさん、こんにちは銀次です。

 

 

突然ですが

仕事のやりがいってなんだと思いますか。

 

 

というのも

僕自身大学3年生の時から『人材業界』の仕事にずっと携わってきてまして

前職は人材・ITメガベンチャーであるレバレジーズに勤めてました。(ココでの話はまたの機会にするとして)

新卒の就活生の支援だったり、企業様の採用支援をしてきたんですね。

 

 

その中で、どうして働くのか、どうしてこの会社なのか、どうすれば人生全体が幸せになるのか

というようなことをずっと伝えてきました。それと同時に自分の中でも考えアップデートしてきました。

 

 

そんな中で、やりがいを持って働くことが人生を幸福にする近道だと僕の中では行き着きました。

 

じゃあやりがいの構成要素ってなんなんだろうと。

もちろん人によって違うというのが結論なんですが、僕の中では

 

貢献実感 × 成長実感 × 他者評価

 

これだなと。

そしてこれを今のピークスマインドが達成できているんじゃないかと思えたことが

1番この会社の採用に関わりたいと思った部分でした。

 

 

クリエイターという仕事は、自分の努力(インプット、アウトプット含め)次第で

価値貢献できる幅が大きく変わります。

うちでもそうです、人によって苦手な分野、得意な分野があります。

 

 

自分のスキルが磨かれても営業成績が上がるだけで顧客への価値貢献出来る量は変わらない仕事が

ほとんどだなと僕は感じてました。

 

 

それに対してクリエイターは自分次第でお客様をもっともっと喜ばせられる。

貢献実感と成長実感があります。

そして給与での還元(他社評価)も出来る限り大きく設定している(実際に平均年収350万程度と言われる映像業界で平均年収503万/専門卒4年目の方が500万もらっている)という状態です。

 

提供出来た価値に対して、還元する環境を整えている。

 

 

だからこそ社員一人一人にやりがいを持って働けてるのかなと。

もちろんもっと自社として治すべきところはあると思っています。

この会社に所属して夢が叶うようなことが増えたらなと思ってますし、

好きなことを仕事にする喜びをもっと感じさせたいなと。

 

 

僕にとってのやりがい。

 

あなたにとってのやりがい。

 

全く違うと思いますしそれでいいと思います。

もしやりがいを持って働きたい。

そしてそれが『誰かを喜ばせたいな』『成長していきたいな』と思う部分があるんであれば

 

 

気軽にご飯でも食べながらお話しましょう。

なんか書きながら自分の中でもまた頑張る理由が出来た気がしました。笑

 

読んでいただきありがとうございました。

Posted by Ginji Harada
執行役員/人事部・営業部統括マネージャー 原田銀次

原田銀次が書いたその他記事


ブログ TOP

ブログ 2021-01-27 14:39:00

こんにちは!平野です。   私事ではありますが年末に誕生日を迎えまして、 年末だしコロナの関係もあって会えないので 「プレ ...


ブログ 2020-05-29 00:12:00

こんにちは   Apple製品大好きほーりーです。         &n ...


ブログ 2022-02-27 12:18:00

こんにちは、こんばんわ エハラです     前回に続き、iPhone で遊んでみた第2弾です!!   ...


ブログ 2021-01-09 19:48:00

      みなさんこんにちわ。 横山です。     まだまだ正月気分が抜け ...


ブログ 2021-12-06 18:34:00

    こんにちは   ひきちです     突然ですが   ネ ...


ブログ 2021-02-20 19:42:00

  こんにちは!たけばです^^   おそらく毎日皆さん使用されているインターネット   インターネッ ...


ブログ 2019-02-19 23:38:00

ブログネタがパラ男とカブっちゃいました(>o<) こんにちは!Zackyです。今日もブログをアップ。しか〜〜し!ネタがパラ ...


ブログ 2022-11-11 19:45:00

どうも皆さんはじめまして!     2023年新卒内定者インターンの志水 勇輔(しみず ゆうすけ)です &nbs ...


ブログ 2023-03-28 02:01:00

どうも皆さんこんにちは! 志水 勇輔(しみず ゆうすけ)です。 先日、長崎の現場を終えた後にハウステンボス研修に連れて行っていただき花火 ...


ブログ 2022-05-03 21:28:00

どうもこんにちは山内です 先日Men’s salon OCEAN BLUE(オーシャンブルー)福岡の映像を制作させていただき ...