ブログ - 2021-06-30 19:25:00

Webデザインに欠かせない「アイコン」 おすすめ素材サイトをご紹介

Posted by 竹林 里菜
Rina Takebayashi

 

 

こんにちは!たけばです^^

 

ホームページのデザインに欠かせない要素としてあるのが

アイコン

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

WEB上だけでなくアイコンは日常生活のなかにたくさん溢れています

 

 

アイコンをデザインとして利用することは

長々と文章を書かずとも

視覚的にそれを見ることによって意味が伝わり

年齢を問わず、そして言語が違う人々も

多くの方に理解してもらうことが可能になります

 

そして「わかりやすい」ということは

自身と相手のコミュニケーションを円滑にとることができるので

気持ちのよいやり取りを行うことができます!

 

ホームページデザインでもアイコンを使うことによって

シンプルになりデザイン性が高くなることもあります

 

つまり、アイコンとは

視覚的にわかりやすく意味を伝えることができる記号

とっても便利なものなんです!^^笑

 

 

 

ちなみにアイコンは「ピクトグラム」とも呼ばれており

「アイコン」と「ピクトグラム」は

細かいことを言えば違いもあるようですが、、、

大まかに言えば意味が一緒かとも思うので

本日は大きなくくりでまとめたアイコンとしてお話をさせてください^^

 

 

 

とっても使いやすくてわかりやすいデザインの要素のアイコン

アイコン素材を一から制作するのは大変だったりもするので

 

そんな時におすすめなアイコン素材がダウンロードできる

配布サイトをご紹介します!

 

 

 

1.ICOOON MONO

https://icooon-mono.com/

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

シンプルなデザインのアイコンが揃ったサイトです

カテゴリー別に様々なアイコンを探すこともできます

サイト自体がとてもシンプルなのでとても扱いやすいです

 

 

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

また素材をダウンロードする際に色を変更してから

ダウンロードすることができるので

そこも、とても使いやすいポイントだなと思いました

 

こちらで配布されている素材は基本的には無料で

WEBサイトや紙媒体のデザイン素材として商用利用も含め使用が可能となっております

 

 

 

2. HUMAN PICTOGRAM2.0

https://pictogram2.com/

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

非常口のあの人物が

様々な意味を伝えるピクトグラムが多く揃ったサイトです

 

「こんなことまで、、、!」といった

面白いピクトグラムが揃っているので

ここぞ!って言う時には漁ってみるのもおすすめかもしれません

 

こちらも基本的には無料で素材として使用することができ

商用利用も可能となっております

 

 

 

3.シルエットAC

https://www.silhouette-ac.com/

福岡|九州|映像制作|プロジェクションマッピング|ドローン|ホームページ|ライブ配信|特殊撮影|イベント|レーザー|特殊効果|CG制作|写真撮影|youtube|チャンネルプロデュース|モデル|音響|照明|レンタル|キャラクターデザイン|ロゴデザイン

 

アイコンやピクトグラムに限らず様々なシルエットが揃ったサイトです

細やかなデザインのシルエットも多く揃っております

 

こちらもダウンロードする際にはサイトへの会員登録が必要ですが、

営利、非営利問わず基本的には無料で利用が可能となっております

 

 

 

 

 

今は簡単に利用ができる様々な素材配布のサイトもありますが、

使用される際は利用規約をしっかり確認してから

利用されてくださいね^^

 

 

 

またピークスマインドでもホームページ制作のご相談承っております

お気軽にご連絡くださいませ!

 

ホームページ制作についてはこちら>>>

 

 

 

 

 

 

Posted by Rina Takebayashi
佐賀・鳥栖営業所所長/チーフディレクター/クリエイター 竹林 里菜

竹林 里菜が書いたその他記事

2023-04-20
新生活!
2023-01-16
竹林家の日常
2020-02-29
たけばの発見

ブログ TOP

ブログ 2021-01-29 18:03:00

こんにちは、ほーりーです。   エンドカメラマンになると決めた日に即決断で購入したPanasonic LUMIX DMC-GH ...


ブログ 2022-02-04 19:24:00

こんにちは! 深田雄太です!   また新型コロナウイルスの感染が拡大しており。 イベントや旅行など外へ出る行動が制限されて ...


ブログ 2020-09-27 19:20:00

こんにちは、ほーりーでございます。         先日鹿児島営業所メンバーで 写真撮影 ...


ブログ 2022-01-23 23:02:00

みなさん 新年明けましておめでとうございます!!!   1月ももう終わりそうですが、新年ということで 今年一年、私が掲げた ...


ブログ 2021-02-11 21:01:00

前回に引き続き After Effectsエクスプレッション を 解説していきます!   今回は文法の仕組み エクスプレ ...


ブログ 2020-09-27 18:50:00

  9月の昼下がり、ちょっと撮影会へ!! with Holy♪   天気がとってもよかった!!!   ...


ブログ 2022-01-24 09:00:00

          こんにちは。横山です。     早 ...


ブログ 2024-10-14 21:41:00

今回はChatGPT 新機能 4.0 with Canvasについて紹介します。 ChatGPT 4.0 with Canvas を使うこ ...


ブログ 2024-08-20 10:00:00

こんにちは、瀬元です!   今回は、Cinema4Dでモデリングに挑戦してみました。 モデルにしたものは、Diorの香水「S ...


ブログ 2023-08-15 17:59:00

  みなさんこんにちは!井手口です   皆さん夏いかがお過ごしでしょうか? 海に花火に祭りにフェスにと夏ってワク ...