Posted by | ![]() |
竹林 里菜 Rina Takebayashi |
こんにちは!竹林です^^
私の休日はよく理由もなく福岡に遊びにいって
フラフラと、、、買い物したりご飯食べたり
そして暇があれば
Apple Storeに行ったりします!
(これは友人の勧めで教えてもらいました)
Apple Storeでは新しい製品を実際に試してみたり、
スタッフの方が色々と製品に関して教えてくださるので
とても勉強になります!
そんないつも通りの休日を過ごしていた先日のお話。
ついに6月28日も日本で正式発売された
「Apple Vison Pro」
拡張現実(AR)や仮想現実(VR)に対応したゴーグルタイプのMRデバイス
実際に試すことができました、、、!
Apple Vision Proが発売されていたのを噂で伺っていたので
あるのかな〜くらいの気持ちで行ってみたら
ありました、、、!
体験するには予約が必要なのでどうしようかな〜と迷っていたら
スタッフさんが来られて
「今ならすぐ体験できるのでいかがですか?
遊園地のアトラクションくらい楽しめると思いますよ!」
とのことでお言葉に甘えてお願いしてみました!
時間は大体30分くらい
スタッフさんの案内で何点かApple ID等の自分の情報を入力して
まずは装着するバンド等の計測を行います
メガネ等をかけている場合はその場で度数を計測して
その度数のレンズ(オプティカルインサート)を
Apple Vison Proに取り付ける仕組み
なのでメガネをかけずともApple Vison Proの使用ができるのです!
まずは、スタッフさんからとても丁寧に操作方法を教えてもらいました
操作も簡単で、
親指と人差し指でタップする、
「スクロールは親指と人差し指をくっつけた状態で右から左へ動かす、、、等
そしていよいよ体験へ、、、!
内容に関しては是非
実際に体験した方が伝わると思うので控えさせていただきますが、
ただひたすらに想像以上にリアルで
もう「凄すぎる、、、」の一言につきました
画質も音もかなり綺麗でより臨場感が伝わりました
私的に感動したポイントは
Apple Vison Proや i phone15 pro (pro Max)で空間ビデオ撮影した映像を
Apple Vison Proで観る空間ビデオ
その時間にいるような、かなりリアルな感覚を味わえるので
自分がみた忘れられない風景や時間を
空間として家族や友人に共有したりできたりのは画期的だと思いました!
また映画も映画館にいるような自分だけの空間で視聴することができたり
スポーツ観戦もその場にいるような臨場感が味わえて
エンタメの楽しみ方の概念も変わってくる、、、
そんな未来にワクワクした時間でした!
そしてめちゃめちゃ欲しくなりました、、、> <
Apple Vision Pro
Apple直営店でしか体験ができないそうなので
九州だと福岡だけだそうです
ぜひお時間ある方は予約して
新しい未来にワクワクする体験をしてみてください^^
![]() |
Posted by Rina Takebayashi
佐賀・鳥栖営業所所長/チーフディレクター/クリエイター 竹林 里菜
|
ブログ 2025-02-28 23:43:00
こんにちは、伊藤です。 先日、九州産業大学の卒業展示会にお邪魔しました。 ...
ブログ 2020-08-29 19:42:00
映像制作ツール davinci resolve!! このアプリはもともと撮影した映像の色補正(カラーコレクション、カラーグ ...
ブログ 2024-04-10 22:58:00
こんにちは! たまには中身のあることを書く、なかむら りんです笑 先週の水曜日、まさかのオール明けで一睡もしていない私は ...
ブログ 2023-01-13 18:11:00
みなさん明けましておめでとうございます! 今年入って間もないですが先日東京研修に行ってきました! 1日目に向かったのはデ ...
ブログ 2022-12-19 10:50:00
昨日は寒かったですね〜〜!!! 今季一番の寒波が九州に訪れたそうです。 ...
ブログ 2020-06-26 17:45:00
福岡映像制作ステキメーカーの新たな映像を紹介致します。 結婚式では欠かせないプロフィールムービー,「フィルムver」です。 下記URLよ ...
ブログ 2021-04-02 19:54:00
こんにちは! 深田雄太です! 撮影するときに天気は気にするけど 時間を気にしてますか? 実は撮影する ...
ブログ 2021-05-16 12:40:00
みなさんこんにちは 井手口です★ ここ最近日常の風景をエモく写真撮ることにハマっています ...
ブログ 2022-02-12 19:05:00
はじめまして!!! 2022年新卒 永原 望美 (ながはら のぞみ)です!! 現在内定者インターンとして日々業務に励んでいます。 初め ...
ブログ 2021-04-14 13:18:00
こんにちは、ホーリーです。 大学時代アカペラをかじっていたこともあり 歌・コーラス・Beatbox(ボイパ)など、 音 ...