Posted by | ![]() |
瀬元晴貴 Haruki Semoto |
こんにちは、瀬元です!
今回は、オススメの本についてのお話です。
僕自身、本を読むことは好きで
自分自身の問題を解決してくれそうな本や話題の本、
中には表紙のデザインに惹かれた本...
色々な理由で気になった本を購入して読むようにしています。
その中でも個人的に好きで、みなさんもぜひ読んでいただきたい本をご紹介します。
それが、
「世界の古典と賢者の知恵に学ぶ 言葉の力 著:シン ドヒョン, ユナ ナル 訳:米津 篤八」
※大学3年の時に購入して学校の行き帰りなどで沢山読んでてボロボロ(^^;
この本は、過去の偉人たちの言葉を引用し、現代で必要な力や教養を説いてくれる本になってます!
全8章+例で構成されていて、言葉の使い方を根本から変える方法を提示してくれています。
1章~4章では、言葉を口にする前の準備と習得
5章では、聞き方
6章では、話し方
7章では、具体的な話し方の原則
8章では、7章までに学んだ話術の実践
といった構成になっています。
本当に深く考えさせられことが多く、今でも見返す事が多い本です。
中でも1番印象的だったのは、
これを読むまでは、何とか理解してもらおうと話し、誤解されることは嫌いでしたが、
この言葉を読んでからは、
誤解をされることはきちんと相手と正面から会話が出来ているんだと思うようになりました。
また、
「傾聴とは誤解を認めることから始まる。」
「相手を誤解することを恐れてただ聞くことに専念し、自分の判断と理解を控えるのは、配慮ではなく逃避である。」
といった考えを見てハッとさせられました。
この本を読むと、自分が考えていた会話とこの本を読んでからの会話の考えや質は大きく変わります。
他にもたくさんの言葉が載せられており、会話においての考え方が深まりますよ!
ぜひ、みなさん一度手にとって読んでみてください(^^)
まだ購入して読みきれてない本やこれから購入して読みたい本も沢山あるので
いつかまた紹介します〜
![]() |
Posted by Haruki Semoto
鹿児島カメラマン兼クリエイター 瀬元晴貴
|
ブログ 2019-12-28 20:31:00
先日、video copilot live JAPAN!! という映像イベントに参加する為、 東京へ行ってきました! ...
ブログ 2019-07-12 12:41:00
ラスベガス初日。ショーまでの時間が少しあったのでメインストリートを散歩。 あゆみも時差ボケの影響少なく笑顔^^ ...
ブログ 2024-10-30 23:03:00
お久しぶりです!手嶋です! 今回は、10/9~10/10に1泊2日で東京研修に行ったお話をしたいと思います! 1年前、ピ ...
ブログ 2020-09-25 20:13:00
2020年10月24日(土)25日(日)@直方リバーサイドパークで「MONOGATARI LIVE 2020」開催!! 出演はELTの持田 ...
ブログ 2021-02-14 15:42:00
こんにちは、ほーりーです。 昨日に引き続き「画像を軽くするシリーズ」やっていきます! ⇩昨日のブログ(画像を ...
ブログ 2023-08-31 17:49:00
ヒット曲のサビ前はブレイクっていう手法がよく使われていますよね 今から盛り上げるぞっ!!! という意識の中で、瞬間音が途 ...
ブログ 2024-06-28 13:26:00
結婚式のBGM × ドラマ主題歌 とても密接ですよね^^ T ...
ブログ 2021-02-27 15:02:00
こんにちは、ほーりーです。 今回はホームページの話。 「ずばり、アクセス数の多いホームページに共通する点 ...
ブログ 2020-07-30 18:07:00
鹿児島からこんにちは! 深田雄太です! 今回は美容系の撮影を行いました。 コロナウイルスの影響で撮影現場も最低限の人数 ...
ブログ 2021-03-26 23:59:00
九州の学生団体からの依頼で現在、新たなホームページを制作中。 これがなかなか面白い企画。ちゃんとビジネスになるように企 ...