ブログ - 2021-02-11 20:21:00

【映像×舞台美術??】私のおすすめ演劇作品 『ノケモノノケモノ』

Posted by 江口 史和里
Shiori Eguchi

 

まずはじめに。

私は小林賢太郎さんの作品が大好きです。

今回は、その小林賢太郎さんの『ノケモノノケモノ』という演劇作品について語りたいなと思います。

 

 

【映像×舞台美術】と書いたのは、

舞台ではなくて舞台美術なのは、

どうしてもそちらの方が、個人的にはぴったりに感じました。

 

主人公にはTEAM NACSの音尾琢真さん!とても魅力的なお芝居をされております。

 

 

 

舞台上には、折りたたまる壁が一枚箱が数個。どどどどシンプル・・・!

でも、いざ舞台がはじまると、全てが生き生きしだします。

 

壁は動くし、映像が投影されて迫力が増しているし・・・

箱の位置なんか完璧で、ちゃんと演者がベンチに座ってる・・・

 

 

 

公演当時、実際に見に行ったんですが

「これはマッピングなのかな?」「えっ壁動いてるやん・・?」

「映像だけで、これだけ舞台が表現できるのか・・!」と感動したものです。

 

動く壁も、ただの無地ではなくてモザイクっぽいのが

舞台の雰囲気を壊していなくて、とっっってもいいな〜〜〜と感じてしまいます。

 

 

 

 

ひとつひとつの演出、

壁の使い方や、効果音、小物の使い方、、、、

考え抜かれて磨き上げられている素敵な演劇作品です。

 

もちろん!!!お話も面白いです。

コントのような、演劇のような、不思議な感覚になりますが、リラックスして楽しめること間違いなしです。

公式チャンネルで公開されておりますので、是非。

 

 

小林賢太郎さんによる作品紹介はこちら。

 

Posted by Shiori Eguchi
<Remote>WEBコーダー/クリエイター 江口 史和里

江口 史和里が書いたその他記事

2022-01-23
今年の一文字
2019-12-22
かごしまの旅

ブログ TOP

ブログ 2020-12-28 18:02:00

  こんばんは〜!!!   もうすぐ2020年もおわりますね〜!   突然ですが、12月22日の帰り ...


ブログ 2021-10-08 19:03:00

      今最もアツい界隈といえば Vlog。       & ...


ブログ 2021-02-04 13:05:00

普通のバーチャルツアーでは物足りない       そんな方、必見!!!   &nbs ...


ブログ 2022-10-22 22:42:00

2022年10月18日 Adobe Max 2022 の開催に合わせて、 adobeアプリケーションが最新アップデートされまし ...


ブログ 2021-06-22 16:11:00

    こんにちは!たけばです^^   最近は新型コロナウイルスの影響もあって リアルな空間でのライ ...


ブログ 2021-01-25 14:37:00

誕生日プレゼント何にするか、悩む人も多いと思います! この間もらったプレゼントが嬉しかったので 参考までにご紹介しますね♪   ...


ブログ 2024-02-18 17:42:00

久しぶりのBlog投稿。ピークスマインド代表の原田です。 さて、ピークスマインドではまもなく5人の新しい仲間を正式に迎えます。 非常 ...


ブログ 2021-02-13 20:22:00

みなさんこんにちは!!   水流です!!   私自身最近、ついに家庭用プロジェクターを購入してしまいましたw ...


ブログ 2025-03-30 19:57:00

今回もAIのご紹介 プレゼン資料をさくっと作ってくれる 「Gamma AI」について     Gamma AI ...


ブログ 2023-12-29 19:54:00

みなさまこんばんは! 2023年は今日、12/29に仕事納めでした! 今日の披露宴では新郎様から新婦様へバラとお手紙のサプライズがあった ...