Posted by | ![]() |
江口 史和里 Shiori Eguchi |
みなさんこんにちは!
前回まではミキサーについてざっっくり解説していきました。
【前回】初心者でもわかる音響ミキサー講座② -マスター&エフェクト編-
今回は実際に音を出す・・・準備です!
必要なものはこちら。
・ミキサー
・スピーカー
・アンプ
・マイク(iPhoneやCDデッキなんかでも良いです)
ざっとこんな感じ。これに、電源とそれぞれを繋ぐケーブルの確保を忘れずに!
いざ、繋いでみましょう。
音の流れ(画像のやじるしマーク)は基本的に
OUT(オス)から出て、IN(メス)に入っていきます。
そうやってどんどん流れていって、最終的にスピーカーから皆さんへ音が届けられているんですね〜〜。
◆ここで、急にでてきた『アンプ(アンプリファイアー)』について。
よく聞くのはエレキギターに使われるアンプ、かなと思います。
繋ぐと音が大きくなりますよね。それと大体一緒です。
音を増幅してくれる、それが『アンプ』の役目なのです。
この大きな流れを理解することが音響さんへの第一歩なのではないでしょうか。
それではまた次回!
<<【前回】初心者でもわかる音響ミキサー講座② -マスター&エフェクト編-
>>【次回】初心者でもわかる音響講座④ -ミキサー内の音の流れ-
![]() |
Posted by Shiori Eguchi
<Remote>WEBコーダー/クリエイター 江口 史和里
|
ブログ 2021-02-12 17:43:00
みなさまこんにちは。上甲です。 余談ですが、ローマ数字で『50』は『L』、『100』は『C』と表すと知って驚きました… ち ...
ブログ 2020-12-28 12:33:00
今年、10月16日に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」ですが、公開日から12月27日までの73日間の観客動員数は2404万人で、興行 ...
ブログ 2021-01-23 19:41:00
「パッケージデザイン」、聞き慣れない言葉かもしれませんが ...
ブログ 2020-08-01 16:18:00
2020年も早いもので8月に突入! 初っぱなのブログ更新は平野です!こんにちは^^ 最近はからっと晴れる日も多く 梅雨 ...
ブログ 2021-02-11 21:27:00
今日は知人の紹介で 糸島の、とある会社の社長様との ミーティング。 ...
ブログ 2021-04-02 14:38:00
こんにちは、ほーりーです。 先日の休みはカメラを持って公園へ!! 桜を観に来ました。 ...
ブログ 2021-02-12 18:31:00
こんにちは!平野です。 今日は偶然テレビで見て素敵だと思った 卒業アルバムのARサービス「ソツアル」を紹介します^^ ...
ブログ 2021-02-14 21:50:00
こんにちは、桑原です。 新しく入ってきた子に教えることが多い桑原ですが 毎回説明してるけどなかなか理解が難しいってやつがこれです。 「 ...
ブログ 2021-02-13 18:57:00
動画マーケティングとは 「動画コンテンツ」を用いて 企業 ...
ブログ 2022-08-25 19:28:00
こんにちは、こんばんわ エハラです。 皆様、夏休みいかがお過ごしですか? もうすでに学校、仕事がはじま ...