Posted by | ![]() |
江口 史和里 Shiori Eguchi |
みなさん、こんにちは!
前回に引き続き、Webデザインについて調べていたところ
”ニューモーフィズム”という聞き慣れない言葉。
New(新しい)+Skeumorphism(スキューモーフィズム)
=Neumorphism(ニューモーフィズム)
....スキューモーフィズムとはなんでしょうか??
スキューモーフィズム(英: skeuomorphism)またはリッチデザイン(英: Rich Design)とは、他の物質に似せるために行うデザインや装飾を指す用語である。 たとえば、紙製のカレンダーのような外見に似せたカレンダーのソフトウェアのデザインなどがあてはまる。
(Wikipediaより)
なんとなくイメージしてみるとするならば、
iPhoneのアプリアイコンでしょうか。
昔のOSのアプリアイコンでは、リアルで立体的なデザイン(スキューモーフィズム)に対し
最近は、フラットデザインが使用されているものが多いです。
例)Instagram
スキューモーフィズム・フラットデザイン、と出てきて
そして二つを掛け合わせた”ニューモーフィズム”と移り変わってきているようですね。
画像右のinstagramアイコンも、フラットではあるけどちょっと立体的。
実際にニューモーフィズムでデザインをつくってみました。
めちゃめちゃ便利なニューモーフィズムサービス☞☞☞ https://neumorphism.io/
マテリアルデザインとは違い、
ひとつの紙(レイヤー)が膨らんでいたりへこんでいるように見えるのが特徴。
どのように表現しているかというと、2種類のドロップシャドウ(影)をつけているためです。
影をぼかさずにくっきりさせるとこう。
意外と単純ですが・・・
影の色などを良い感じにするのが難しい・・。
シャドウの入れ方一つで、雰囲気ががらっと変わるのが不思議ですね。
以下おまけ。
ニューモーフィズム的・ボタン要素も作ってみました。※PC推奨
マウスポインタを上にのせたり、クリックしてみてくださいね!
![]() |
Posted by Shiori Eguchi
<Remote>WEBコーダー/クリエイター 江口 史和里
|
ブログ 2023-01-13 18:11:00
みなさん明けましておめでとうございます! 今年入って間もないですが先日東京研修に行ってきました! 1日目に向かったのはデ ...
ブログ 2021-01-25 15:37:00
みなさんこんにちは! 前回まではミキサーについて、そして音が出る仕組みについて解説していきました! 【前回まではこちら】 ...
ブログ 2022-04-29 00:00:00
こんにちは! 推したちの活動が活発で、自分も頑張ろうと思っている有隅です!! つい先日( ...
ブログ 2023-05-08 19:20:00
お久しぶりです! 永原です!! GWも終わり、ちょっと落ち着いたので久しぶりの投稿です、、、。 以前ブリーズレイでのス ...
ブログ 2021-10-16 11:13:00
こんにちは、ほーりーです。 HTML・CSS・PHPと絶賛勉強を続けている私ですが、 今まであまり手を出してこなかったも ...
ブログ 2022-09-30 21:15:00
こんにちは、こんばんは エハラです。 日々映像やなど作っている時、 一度はこういう悩みに直面したことはありませんか? ...
ブログ 2021-04-11 11:51:00
こんにちは、平野です^^ 先日のお休みに博多座に行ってきました! 実は初、博多座でした。笑 入り口からポスターやサ ...
ブログ 2023-05-31 18:26:00
こんにちは!たけばです^^ 今日は結婚式演出で 私が大好きな演出のご紹介! それは 星空レーザー☆ ...
ブログ 2021-02-11 20:21:00
まずはじめに。 私は小林賢太郎さんの作品が大好きです。 今回は、その小林賢太郎さんの『ノケモノノケモノ』という演劇作品に ...
ブログ 2020-03-27 13:18:00
〜時は2020年〜 ピークスマインド鹿児島営業所のある 祇園之洲町(ぎおんのすちょう)に謎の車が現れたっ! 緊張感が全身に駆け巡る ...