ブログ - 2021-01-14 11:58:00

初心者でもわかる音響ミキサー講座① -チャンネル編-

Posted by 江口 史和里
Shiori Eguchi

みなさんこんにちは!

今日は私たち音響オペレーターに欠かせない、PAミキサーについて語りたいとおもいます!

音響が気になる方・勉強しはじめました!っていう方向けです。

 

 

ミキサー(ミキシング・コンソール)とは?

ミキシング・コンソール (Mixing Console) は、複数の音声信号アナログ回路における電気的、またはデジタル回路における演算によって音色加工やトラック音声加算して様々な音声トラック形式へ出力させるためのミキシング用音響機器、またはデジタルオーディオワークステーション (DAW) 等でミキシングする際にフィジカル・コントロールするための機能を持つ音響機器の総称。形態は「マイクミキサー」が大規模になったもの(「マイクミキサー」と呼べるのは、大きくても入力5チャンネル程度まで、かつ可搬型)。(wikipediaより)

 

 

 

・・・ちょっと難しくてよくわかりません!

ここで言うのもなんですが読むより触るのが一番です。

 

 

今回はYAMAHA MG20XUを例に、ざっっっくり語ります。

 

ミキサーは大きく、デジタルとアナログに分かれますが、こちらはアナログミキサー。

なんかいっぱいいじるとこあるな〜〜と思われがちですが、

 

赤マルで囲んだ1set(=チャンネル)がたくさんあるだけなんです。

1setにつき、1音声です。

 

 

以下、割愛だらけの解説です。

青枠

・ケーブルを差す場所です。このような形はキャノン端子・フォン端子どちらも差せます!

・PADスイッチ→おすと音が小さくなります。(-30dBカット)

・HPF(ハイパスフィルター)スイッチ→割愛【初心者でもわかる音響ミキサー講座⑤ -HPF・LPF編-】

 

黄枠(ツマミ)

・『GAIN(ゲイン)』→上げると音が大きくなります。

・『COMP(コンプレッサー)』→割愛【初心者でもわかる音響ミキサー講座⑥ -COMP(コンプレッサー)編-】

・緑の4つ『EQ(イコライザー)』→音を好きにいじれます。

・青の3つ+白い1つ『AUX(オグジュアリー)』→割愛

・赤いやつ『PAN(パン)』→割愛【初心者でもわかる音響ミキサー講座⑦ -PAN編-】

 

オレンジ枠

・ONスイッチ→ランプ点灯=ONになり、音が出るモードになります。

 ※MUTEと書かれている場合もあります。ランプ点灯=MUTEになります。

・PEAKランプ→音が大きすぎると光ります。

・『1-2』『3-4』『ST』スイッチ→割愛【初心者でもわかる音響講座④ -ミキサー内の音の流れ-】

・『PFL(プリフェーダーリッスン』→割愛【初心者でもわかる音響ミキサー講座⑧ -PFL/プリポスト編-】

・フェーダー→これを上げ下げすることによって、音量を調節します。

 

 

割愛だらけですが、マーカー部分だけでもなんとかなります。

また次回。

 

>>【次回】初心者でもわかる音響ミキサー講座② -マスター&エフェクト編-

 

Posted by Shiori Eguchi
<Remote>WEBコーダー/クリエイター 江口 史和里

江口 史和里が書いたその他記事

2022-01-23
今年の一文字
2019-12-22
かごしまの旅

ブログ TOP

ブログ 2024-04-01 14:06:00

お久しぶりです、野口です! 本日は4月1日、ついに入社式です!!! ピークスマインドに準社員として入らせていただき、約1年。 今日入社 ...


ブログ 2024-05-16 16:11:00

  先日ピークスマインドの入社式でbest on site Player賞を頂き なんと!なんと!沖縄2泊3日の旅行を会社から ...


ブログ 2021-02-21 20:45:00

こんにちは、桑原です。 今回はモザイクフォトを制作してみましょう! モザイクフォトはこんな感じの小さい写真が集まって一つの写真になっ ...


ブログ 2021-01-29 19:59:00

今週は「2Dと3Dの融合」をテーマに おすすめモーショングラフィッックス映像を ご紹介します。   早速ご紹介します! ...


ブログ 2023-04-20 23:08:00

こんにちは、桑原です。 3Dソフトウェアっていっぱいあってどれを使えばいいか難しいですよね、、 そんな中でもCinema 4Dはモーショ ...


ブログ 2021-01-29 20:25:00

みなさんこんにちわ! ツルです!   今回も前回に引き続き、 ネットサーフィン好きな自分が気になったアプリを3つご紹介して ...


ブログ 2022-12-05 10:35:00

どうも皆さんこんにちは! 2023年新卒インターンの志水 勇輔(しみず ゆうすけ)です。     先日、オールド ...


ブログ 2020-12-11 19:29:00

こんにちは!深田雄太です! 今回は弊社の入り口に置いてあるコロナウイルス対策ツールサーモグラフィーモニターをご紹介します!!コロナウイルス ...


ブログ 2023-11-29 12:09:00

どうも皆さんこんにちは! 志水 勇輔(しみず ゆうすけ)です     今回のブログは東京研修の後編やっていきます ...


ブログ 2021-01-29 20:14:00

こんにちは、桑原です。 今回は映画風AR第2段です! 第1段はこちら↓ https://www.peacsmind.com/ ...