Posted by | ![]() |
原田 浩司 Koji Harada |
2020年2月5日BIZREACH CAMPUS FESTIVAL @渋谷ヒカリエのイベントに
テクニカル全般の仕切りとしてお仕事へ行ってきました。
空間のプロフェッショナル山内譲、CGコンテンツのプロフェッショナル緒方真介、撮影のプロフェッショナル深田雄太、そして、成長著しいテクニカルスタッフ関香菜恵を連れて。受注させて頂いたお仕事のスタッフィングは下記の通り。
Chief Technical Director:原田浩司(PEACSMIND)
Laser & Technical Director:山内 譲(PEACSMIND)
Video Photographer:深田雄太(PEACSMIND)
Projection Mapping Contents & Video Editor:緒方真介(PEACSMIND)
Assistant Technical Director:関 香菜恵(PEACSMIND)
Projector & Video system manager:田中有紀(strawberry media arts)
Lighting Director:畑中悠佑(HEART-S)
Lighting Operator:古澤美紅(HEART-S)
Sound Director:佐藤友教(ROKKO PROMOTION)
東京のブレーンであるstrawberry media arts田中有紀さんをはじめとしたプロの映像・音響・照明のプロフェッショナルの皆様にも多大なるご協力を頂き、好評価を頂けたイベントとなりました。
前々日から東京入りし、前日は終日、搬入・仕込・リハーサル。そして、当日は最終確認リハーサルから約2時間半の本番を2回転実施後、撤去・搬出。ピークスマインドからは私含めて5人のみ。そして、東京の外部スタッフさんも5人。これでこのイベントの全てのテクニカルを演出・制御・運営。ブライダルだけでその事業のほとんどを費やしてきたからこそ、可能にしたピークスマインドクリエイター陣のクオリティ。若干30前後の連中がこのクオリティをたたき出すところまで来たか、と。やはり「絶対的な量が絶対的な質を生むのだ」との確信。毎週本番があり、毎週数多くの打合せがある特殊な業界であるブライダル。だからこそ、ピークスマインドのクリエイター陣は凄まじいSPEEDで成長をしていく。ピークスマインドは現在、年間オペレート数は600件。プロジェクションマッピングの制作数は年間1200本をこえる。それらを20人の社員と20人ほどのアシスタントで制作・運営している。そして、打合せ約1200件(商品打ち・映像打ち・BGM打ち)を社員だけで対応するという荒行をしいている。大変だと思う。物凄く。でもその結果として、様々なお客様と接することでクリティカルシンキングをベースとしたコミュニケーション能力を手に入れつつ、自分の得意分野と言えるクオリティの高い技術を手に入れることが出来る。紛れもなくこれらは「絶対的な量が生んだ絶対的な質」。目指すのは社員一人1人の価値の向上。
才能の差は小さい。努力の差は大きい。継続の差はすごく大きい。習慣の差はもっと大きい。
今回、改めて感じた「PEACSMINDのCREATOR陣の成長」。
さぁ、もっと高みを目指そう!
![]() |
Posted by Koji Harada
代表取締役 / 演出家 原田 浩司
|
ブログ 2024-12-30 13:15:00
備忘録です Bootstrapとは? Bootstrapは、ウェブサイトの見た目を簡単に整えるためのツールセットHTML ...
ブログ 2021-05-13 18:36:00
以前も少しブログで書かせていただいていたのですが、 知識ゼロで 小規模持続化補助金「コロナ特別対応型」を 採択させることに成功した平野 ...
ブログ 2024-12-29 14:12:00
こんにちは!南です。 みなさんブラックフライデー・クリスマスと最近は買い物フィーバーな日々が続いたわけですが、みなさん何を購入されましたか ...
ブログ 2021-02-08 19:50:00
After Effectsのエクスプレッション! みなさんご存知でしょうか? エクスプレッションとは・・ ...
ブログ 2025-02-18 13:21:00
2025.2.10 New Year Creators 「Giving Thanks」 @カノビアーノ福岡に ...
ブログ 2021-02-11 20:21:00
まずはじめに。 私は小林賢太郎さんの作品が大好きです。 今回は、その小林賢太郎さんの『ノケモノノケモノ』という演劇作品に ...
ブログ 2019-04-01 16:45:00
ピークスマインドでは社長の粋なはからいで、時事遊びネタが開催されました! お題は「新元号を予想する」というシンプルなもの。漢字2文字ド ...
ブログ 2019-08-31 21:21:00
ラスベガス海外研修2日目! 2日目はまずはショーの時間までホテル巡り!ラスベガスには世界の有名な都市をテーマにしたホテルが ...
ブログ 2022-04-23 16:23:00
どうもこんにちは★ 山内です 本日は「遂に福岡にもきた特集です!!」 遂に福岡にも来た!!!!!! 「機材展!!!!!」笑 福岡に ...
ブログ 2023-09-30 19:00:00
こんにちは、瀬元です! 先日の休日、ある目的のために指宿市へドライブに行ってきました! (もうすぐ鹿児島に来て半年になり ...