ブログ - 2023-10-04 01:51:00

企業内定式。内定者達の記憶に刻めた!?

Posted by 原田 浩司
Koji Harada

ピークスマインド代表の原田です。

2023年10月2日(月)。
世の多くの企業がそうであったように、ピークスマインドでも内定式を開催ぃ=!!
2024年内定者は7名。いい子達が集まりました!!

松本留佳:愛媛県松山市出身。立命館アジア太平洋大学4年生。’23年の春休みを利用してインターン体験をしてくれた学生さん。明るくて雄弁でコミュニケーションスキル超高い!!

野口楓華:福岡県田川市出身。音響系の専門学校を卒業後、ピークスマインド準社員として2023年4月から勤務。急成長中の頑張り屋。

貝島朱音:福岡県福岡市出身。野口楓華の1期下の音響系を学ぶ専門学校生。華奢で可愛い見た目なのに頑張り過ぎるタイプ。時々、社長の私にもため口。

古城戸稚菜:福岡県直方市出身。中途採用として10月から準社員入社。来春24新卒と共に正社員入社。ハキハキ。元気。多才なアプリケーションスキルとセールストークに期待。

手嶋莉那:福岡県飯塚市出身。広島市立大学芸術学部4年生。真面目。トコトンやるタイプ。目配り・気配りが高い次元で成立。少し声が小さめなのが玉に瑕。大声だしていこ===!!

伊藤連胆:広島県広島市出身。九州大学芸術工学部4年生。大学在学中からフリーランスとしてイラストMVを制作。作品数は30本以上。クールなクリエイター。

河原田昇:福岡県福岡市出身。山梨県立都留文化大学を4年生の終わりで辞めて、独学で3DCGを学びながらUberEatsでアルバイト。そんな中、ピークスマインドと縁ありエントリー。

 

朝10:25から本社の会議室での内定式。
各営業所とオンラインで結び「ハイブリッド開催」。

 

まずは、私原田の挨拶からスタート。
伝えたかったのは3つだけ。途中忘れかけてしまい(^_^;焦りました...

①学生は頑張った過程が評価されます。プロは結果が評価されます。これはビジネスなので当然。だからこそ、どんなときも結果に拘ってほしい。

②ピークスマインドでは実利益という考え方があります。簡単に言うと「毎週、自分がいくらの利益を生んだのかを数値化したもの」。これ、仕組みから言うとちょっとテクニック使えば「大きな実利益を生むことは可能」。例えば、自分にとってスピーディに時間をかけずにやれる商品を繰り返し作るとかすれば、結構大きな数値が出る。でも、同じことばかりやって数値を出したところで、実は賞与にしか反映されず、給与の昇給(通常1年に2回以上の給与改定あり)には全く繋がらない。大きな数値を出すとともに、項目がどんどんバラエティに富むことが超重要。バラエティに富むってことは「やれることが増えていっている」ってこと。つまりは成長し「クリエイターとしての価値」がどんどん上がっている証拠。
自らの価値を上げることを強く意識してほしい!!!

③自分の業務がパンパンなとき、自分1人で抱え込まずに、先輩社員、上長、社長に「助けてほしい!」と必ず声をあげること!!逆に、同僚、先輩社員、上長、社長が忙しそうだったり大変そうだったら「私に手伝えることありませんか?」と声をかけてほしい。会社や組織って簡単に言うと、社会において、同じ部活に所属しているようなもの。つまりはチーム。だったら、会社や組織に所属していることを大いに活用してほしいと心から願います。

 

上記3つ。この3つが常に高い次元で成立すれば、ピークスマインドには明るい未来しかないし、そんな文化を持つ企業は素敵だなぁ〜と心底思う。

 

そして、「内定証書授与」。
「...以下同文」が嫌で、今年から1人1人内容を個別化してみた。

次に、「記念品授与」。
ピークスマインドTシャツとオリジナルジェットストリーム。名前入りジェットストリームの進化版。

 

「内定者自己紹介」を7人全員にやってもらって、、、

「先輩社員からの言葉」は井手口祐果が鹿児島からオンラインで笑顔とともに素敵なメッセージを届けてくれました〜!祐果の顔面ならアップに耐えられるね〜〜。ちなみに10月2日は井手口祐果の誕生日。「祐果、おめでと〜!!」

毎年恒例の集合写真も。

 

内定式終了後、採用責任者の原田銀次と共にレンタカーグランドハイエースで移動。鳥栖・佐賀の式場で演出体験。

内定者全員、予想以上の刺激を受けたようで.....良かった良かった。

その後、本社に戻り、
16:00から
2023入社の志水勇輔と大窪謙志郎によるワークショップを2チーム制で受講。

 

そして、そして、そして. . . .
19:00からは内定者7名と管理職・幹部まじえての懇親会。
なんと、贅沢にもリストランテカノビアーノ福岡でフルコースディナー〜〜〜!!
リストランテカノビアーノ福岡

みんな「美味しい!」を連発!!連れてきて良かった〜!!

約2時間半の宴はあっと言う間に.....

その後、内定者のみなさんは先輩社員、上長らに連れられて夜の天神へと消えていきました^^

 

 

企画者側として濃い1日にしたつもりだけど、内定者のみんなにとって有意義かつ「記憶に刻まれた一日」になってればいいなぁ〜。

 

Posted by Koji Harada
代表取締役 / 演出家 原田 浩司

原田 浩司が書いたその他記事

2023-05-27
優先順位
2020-01-03
謹賀新年2020
2019-10-26
ベトナム出張

ブログ TOP

ブログ 2021-02-12 11:24:00

    こんにちは!たけばです^^   2月といえば、、、今大学3年生にとっては 「就活」を考え出す ...


ブログ 2021-02-18 18:28:00

こんにちは!   かいとです   まだまだ寒暖の差が激しく、雪が降るほど寒い日もありますが、   ...


ブログ 2020-08-31 18:44:00

みなさんこんにちわ!   最近、映画を見ることにハマっている水流です!!   最近見た映画で良かったのは&hel ...


ブログ 2019-09-09 20:20:00

こんにちは、松崎です。 私はボードゲームが好きなので 今日は私がよく行くカフェを紹介したいと思います。 【JELLY JELLY ...


ブログ 2023-07-22 00:21:00

どうも皆さんこんにちは! 志水 勇輔(しみず ゆうすけ)です   ついに夏がやってきて盛り上がってきましたね!! イベント ...


ブログ 2025-02-28 00:54:00

こんにちは! いつもギリギリで生きてしまいます、なかむら りんです。 今回のブログは...! Nissy Entertainment ...


ブログ 2021-05-13 18:36:00

以前も少しブログで書かせていただいていたのですが、 知識ゼロで 小規模持続化補助金「コロナ特別対応型」を 採択させることに成功した平野 ...


ブログ 2020-02-27 15:45:00

こんにちは! 山男ことヤマオです♪ 先日の休みに髪を切りにいってきました!!! 髪を切るとリフレッシュした気分になりますよね(^^) ...


ブログ 2024-05-27 00:44:00

みなさんこんばんは   先日、佐賀営業所女子メンバーといつもお世話になっているMCの平川さんと 野球観戦に行ってきました! ...


ブログ 2021-01-23 18:41:00

みなさんこんにちわ! つるです!!   今日は若者ならみんなが知っている「TikTok」についてご紹介していこうと思います。 ...